空手キッズに愛をこめてプロジェクト | 空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

こんにちは。町田の空手道糸東会 山水塾町田支部です。

火曜日は本町田小学校体育館、土曜日はセントラル警備保障東京研修センターで活動しています

体験無料です。入塾後は1回1家族500円です。体験希望者は事前にブログへのコメントでご連絡お願いします。

空手キッズに愛をこめてプロジェクト(山水塾町田支部)

大阪の矢倉道場さんから始まったこのプロジェクト。コロナ禍で道場などで集まって練習できなくなっている子供たちに家での練習方法をいろいろな道場の先生方がご紹介するという企画です。

こちら、横浜糸東会の木戸口先生からご指名を頂きました。そして、動画の中では木戸口先生の息子さんたちから頂いたバトンをちゃんと受け取っています!

僕たちは形、組手で大切になる「軸」を作る練習を毎回しています。その練習内容を動画でご紹介しています。ご興味ある方はこちらをどうぞ。

空手キッズに愛をこめて 山水塾町田支部

また、このバトンは山水塾荒川本部の小林先生にお渡しします。市川海老蔵そっくりで、きなこ棒で有名な鈴乃屋さんの社長です。小林先生、よろしくお願いいたします。

一日も早く収束して、またみんなで一緒に練習ができる日が早く来ることを心から願っています。