トイレットペーパー | 空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

こんにちは。町田の空手道糸東会 山水塾町田支部です。

火曜日は本町田小学校体育館、土曜日はセントラル警備保障東京研修センターで活動しています

体験無料です。入塾後は1回1家族500円です。体験希望者は事前にブログへのコメントでご連絡お願いします。

最近深夜のよくお腹をこわします


夜結構冷えませんか?


昨日もまさにそうで布団をかけずに腹を出していた僕に強烈な痛みが襲い掛かりました


そしてダッシュでトイレへ


ふぅーと一勝負終えた後でさっさともう一度寝ようと思ったその時


トイレットペーパーがないじゃないですか


うちの息子たち、確実にトイレットペーパー切らしたらそのままにしやがります


そして予備を見たら…


ないじゃないですか…


あいつら…


そして深夜に大声で呼ぶこともできないので…やむをえません


ウォシュレットでしっかり洗浄した後、空気イス状態でトイレットペーパーの保管場所まで移動


肥大化した太ももがさらに肥大化しそうな筋トレです


もうこれでもかと補充しておきました


息子たちが起きたらしばこうかと思います


さて…本日もちゃんと歩いてきました



ここ、家のすぐ目の前の坂です


ここを下っててくてくとひなた村へ向かいます



ひなた村には僕以外にも太極拳をやってる人がいました


以前は中国とかで朝集団で太極拳やってる人たちを見て、なんで朝っぱらから…と思ってましたが…


わかります!


気持ちいい!


チョー気持ちい!!


僕も誰もいないところへ移動して、形をうちました



バッサイダイ、セイエンチン、スーパーリンペイ


真剣にうつとマジで汗だくです


しかし気持ちい!


塾生の皆さん、朝の練習は気持ちいいよ!


ということでそんな気になりましたのでセイエンチンの自撮り動画アップです




僕も毎日頑張ってますから、みんなも家でちゃんと練習してね!


ということで、またてくてく歩いて家まで




本当に最高の天気ですね


今日も家で自粛


ベランダで焼き鳥でも焼こうかな…炭もあるし、ひまだし…


明日はまた藤の台ホール行って分解の動画撮ってきます


塾生の皆さん、お楽しみに!