亀道場さんとの合同練習 | 空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

こんにちは。町田の空手道糸東会 山水塾町田支部です。

火曜日は本町田小学校体育館、土曜日はセントラル警備保障東京研修センターで活動しています

体験無料です。入塾後は1回1家族500円です。体験希望者は事前にブログへのコメントでご連絡お願いします。

昨日は国際松濤館の亀道場さんと合同練習でした。



亀先生とはもう一年のお付き合いです。


行った合同練習はこれで2回目。


ちなみに前回亀道場さんで学んだ基本練習は今も山水塾町田支部のとっても大事な練習メニューとなっています。



軸を大事に、とにかく軸を大事に。


そういうことをちゃんと大事にされている亀道場さんは本当に僕らが勉強しなければならないことをたくさん実践されています。


亀道場さんは皆様、武道としての空手道を極めようとされています。


そういう一面も僕は大好きです。


そんな亀道場さんと第2回目の合同練習。


今回のテーマは間合い。


僕が昨年亀先生と試合したとき、この間合にやられました。


しかも亀先生は間合いをすごいスピードで詰める、もしくは自分の最高の間合いに相手を誘い込んで最高の攻撃をぶちかましてくれます。


このお勉強!


これが本当に勉強になって!



しかも楽しく勉強できる!


これ、火曜日練習に取り入れます。


これは非常にいい!


僕も一緒にやりましたが、やっぱり亀先生に間合いを殺されてやられました。笑



亀先生、そして指導員の皆様、そしてそして亀道場の皆様!本当にありがとうございました。



そしてそして…練習終了後は懇親会!



空手の話だけでなく、モンハンの話も!笑


姉妹道場というありがたいお言葉まで頂きました。


これから末永くよろしくお願いいたします。


普通に遊びに行きます!


楽しい時間はあっという間に過ぎて…気が付けば12時過ぎ。


あー!さみしい!


また飲みにもいきましょうね。


糸東会だけでなく、松濤館の練習も僕らの幅を広げる意味でもしたいなと思いました。


強化練習もお邪魔しますね!


こんな僕らと一緒に空手やりませんか?


お問い合わせはこちらから