本日はひなた村のカリヨンホールで練習です。
ここマジで高いんです。
13時~17時まで借りてなんと6900円…。
鶴川市民センターのホールの倍くらいです。
さて、愚痴ってる場合ではありません。
先週の昇級試験での反省点を皆さんにフィードバック。
個別というより全体的な話。
蹴りと握り強化。
蹴りは上足底でのしっかり効くヤーツ。
突きは引手をもうちっと上げたところから発射されるまっすぐのちゃんと効くヤーツ。
この辺からちゃんとやろうぜ。
そして、見事黒帯となった秋山さんは今日から指導員の仲間入り。
当然ご自分の練習もありますが、黒帯しめるからにはちゃんと指導できないと。
ということで、もうすぐ町田オープンでもあるのでそれに向けてしっかり練習。
明日は神奈川県の中学校の全中予選、来週は全少の東京都予選。
みんなでいい結果出したいね。
そして、今日は練習後成瀬の総合体育館へ行って、町空連のジュニア指導と審判練習に行ってきました。
これ、すごい組手の練習にいいですね。
次回から何人か連れていこ。
そして、練習後のオフショット。
塾生のチャリをパクッて乗り回す慎平先生。
パンクさせてないでしょうね!
ということで、こんな僕たちと一緒に空手やりませんか?
お問い合わせはこちらから。