火曜日練習です。
もう春ですね。
体育館は寒いですが、1か月ほど前のクレイジーな寒さではありません。
非常に常識的な寒さです。
あの立ってるだけで即しもやけコースではありません。
ダッシュしたら逆に体が冷えるというギャグみたいな寒さでもありません。
汗がすぐに冷えた水に変わり余計に風邪をひきやすくなるというそんな危険ももうありません。
そして、気づけばもう大会がバンバンきます。
なので、今日から大会モードに入ります。
みんな形出ますので、平安五段の猛練習。
7分でやって、マッハやって、本番形式でやって…
なんかまだだめですね。
粗いです。
ここから一個一個整えていきましょう。
そして、そのあとはニーパイポ組、平安五段組、組手組でそれぞれ練習。
なんか「新しい形を学びたい」「もっとこの形をちゃんとうちたい」「組手で思いっきり強くなりたい」やっぱりそんな気持ちってとっても大事ですね。
みんなからそういう気持ちを感じられてとてもよかったです。
さて…土曜日もいろいろ練習しますか。
こんな僕たちと一緒に空手やりませんか?
お問い合わせはこちらから。