日曜日自主練 | 空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

こんにちは。町田の空手道糸東会 山水塾町田支部です。

火曜日は本町田小学校体育館、土曜日はセントラル警備保障東京研修センターで活動しています

体験無料です。入塾後は1回1家族500円です。体験希望者は事前にブログへのコメントでご連絡お願いします。

今日は初めて鶴川市民センター使ってみました。

ここチョーいいですね。


広さも問題ないし、安さも。


またスポットで使いたいですね~。


今日はアンパンマンによる特別組手練習を9:30から…


そして、10時~は今日はどうしても東恩納系の形をやりたいと思っていたので、セイエンチンを分解交えてみんなで。


セイエンチンが終わったら、どうせならということでスーパーリンペイも。


長いけど結局は四方向に同じ動作を繰り返すので、みんなでやってみました。


バッサイは結構普通にやるんですが、セイエンチンってなんか機会がなくて。


そして、11:00からはせっかくアンパンマン来てくれたので組手組と形組分かれて練習。


幼年のことちゃんも平安二段をちゃんと覚えていて本当にすばらしい!


形組はニーパイポをしっかり細かくやってましたね。


組手組は…ステップ、そして刻み、さらにさらに蹴り蹴り蹴り。


僕の腹への打ち込みも!


おかげで今結構腹痛いです!


僕の腹蹴った人たち、少しはストレス発散になったかしら?


いやー、楽しかったです。


アンパンマンもたくさん指導してくれてありがとうね!