UNDOKAI DAY | 空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

こんにちは。町田の空手道糸東会 山水塾町田支部です。

火曜日は本町田小学校体育館、土曜日はセントラル警備保障東京研修センターで活動しています

体験無料です。入塾後は1回1家族500円です。体験希望者は事前にブログへのコメントでご連絡お願いします。

本日この辺は運動会です。


あっちやこっちで運動会です。


なので、ほぼ本日は塾生が来ません。


そんな中、息子が運動会の大和久先生からLINEが…


「胃腸炎になってしまった」


ええええええええええ


明日の小学生東京都大会にも来れなくなりました。


「行けないのが申し訳ない!」


大丈夫です。


我々でなんとかしますので。


…といっても僕、明日一日係員ですから國吉先生、岩崎先生、慎平先生よろしくお願いいたします!


さて、そんなこんなで本日の練習は…


やっぱり少人数です。


本日はひなた村で一部と二部にわかれて合計4時間練習。


絶対分ける必要なかった。(笑)


一部は初めて昇級試験を受ける子達に本番の練習です。


審査の先生は國吉先生と稲葉さん。


まずは一部から早入りしてくれてる6年生Starパイセンがお手本を見せます。


そして、写真の4人が順番に形→移動基本を順々にやっていきます。


「そんなのムリムリ!」


って言われてもやります。


Sくん、うまいね!


Cくん、Tくんもよくがんばりましたね。


ちゃんと家でも練習して、本番では緊張しないようにな!


そして、二部。


こちらも人がおりません。


いつもと違う基本やって、約束組手やって。


で、来週にせまった町田オープンのリハーサルです。

Kくん。平安五段。


Wさん。平安五段。



息子の運動会終了後駆けつけてくれたIさん。平安五段。


明日の試合も出るHくん。平安五段。


Tくん。バッサイダイ。


稲葉さん、ごめんなさい!写真とり忘れた…。


うん、みんなうまくなってる!


来週の試合も楽しみですね。


さあ、まずは明日の小学生東京都大会。


出るみんな、頑張ってこい‼


こんな僕らと空手やりませんか?


体験受け付けてまーす。


来週はセントラル警備保障様の東京研修センターです。