糸東会東京都大会 | 空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

こんにちは。町田の空手道糸東会 山水塾町田支部です。

火曜日は本町田小学校体育館、土曜日はセントラル警備保障東京研修センターで活動しています

体験無料です。入塾後は1回1家族500円です。体験希望者は事前にブログへのコメントでご連絡お願いします。

本日、午前中地域の自治会イベントで演舞、午後から糸東会東京都大会に行くという大変なスケジュール。


売れてる芸能人になった気になって、電車で移動。口笛


今回は新宿スポーツセンターで開催です。


大学時代、この近くのコズミックセンターで新宿区の大会で優勝したこともあるので、めっちゃ懐かしいです。


午前中の形は出場者はうーんでしたので、午後の組手が期待。


組手…やっぱりあつくなるね。


全力で応援します。


町田支部からは、小学2年、小学4年女子、中学2年男子、一般軽量級、一般中量級、一般無差別級に出場。


みんなホントに頑張りました。


負けたのは、僕らの練習がまだまだ足りないから。

自分に勝った相手を心から称賛し、学ぼう!

本日の入賞者はこちら。

中学二年男子、Aくん。


見事3位。


3位決定戦の時のうちの人達全員がそれぞれアドバイスをしに行ったあの姿が、チョー感動。


大和久さん、國吉さん、岩崎さん、でっちくん…そしてお父さん。(あ、当然僕も)


みんなの期待に応えて6-0で勝ったのは、やっぱり実力だな。相手に組手をさせなかったな。


そして…Aくんのお父さん。


無差別級2位。


決勝は50歳VS29歳です。

「よっ、中年の星!」


って言ったら、審判めっちゃ笑ってました。


ナイスファイトです。


奥様、お子さん達めっちゃ応援してましたよ。


で、その無差別級を制したのが…


この人。


うちの先生もやってます、KENGOさんです。


いい試合、さすがです!


あの上段逆突きはやるなぁって思いました。


次回は6月4日の町田オープン。


絶対勝つぞ!