柔道部、剣道部、居合道部、そして空手道部それぞれが演舞を披露します。
我々山水塾町田支部も空手道部の皆さんにまじって演舞してきました。
朝8時集合でしたが、ちょうどそれくらいに懇親会目的でくるはずの仲田くんからお電話頂きました。
まさかの寝坊連絡です。

しかし1時間半ほど遅れてきた彼はやっぱり人気者でした。

小6が飛び付いてきます!(笑)

先生たちも全力でいじりに行きます。

さすが、仲田くん。
そして、本番。
全体での基本→団体形→個人形→試し割り→組手→個人形という演目。

…ボクも出てたので写真がほぼ撮れてません。

団体形もきまってし、試し割りもみんなかっこよかった!
組手もGOODでした。
セントラル警備保障の役員の皆様にカッコいいとこ見てもらえたと思います。
で、最後に招待選手の個人形!
これがスゴかった。
山梨学院大学2年の大内選手のスーパーリンペイ。

身長は低いのにその何倍も大きい形をうってました。
もう本番前の練習もスゴいんです。
緊張感が違うんです。
そのめっちゃ本気の大内さんのすぐ横でこの人たちは…

これをやってました。

さすが山水塾町田支部。
こんなぼくらと空手やりませんか?
来週は藤の台ホールです。