けど、子供たちが多いと僕もなかなか全員をフォローできなくて…
けど、今日はまたもや先輩塾生達が頑張ってくれました!
中学生のSくん。

大人相手にちゃんと懇切丁寧に教えてくれました!
教える姿がさまになってます。
そして、小5トリオのTくん、Yくん、Fくん。
写真はFくんが子供たちに蹴りを教えているところ。(Yくん、Tくん、ゴメン。写真撮ってなかった!)
超頼りがいのある兄弟子たちです。

体験できてくれたKくんにも立ち方や突き方、蹴り方を教えてくれました。
結構、教え方うまくてビックリです。
もうね、この3人、本当に前まではヤンチャだったんですが…
立派になっちゃって
(ノД`)
うれしいよ、本当に。
で、こちらはというと…

あの大木格さんに天才と言われたプロフェッショナルO和久さんが、五十四歩を教えてくれてます。
教えてもらってるのは、先日初段になったNくんと医学部の大会で形で6位入賞を果たした才女Wさん。
Nくんは足にサンダルの焼け跡を作って、楽しかった夏の想い出とともに本日久しぶりの稽古参加。
今頃、体バッキバキなんじゃないでしょうか。( ̄∀ ̄)ケケケケケ
今度、僕が三段を受ける時に五十四歩を団体でうたないといけなくなったので、急遽NくんとWさんにも覚えてもらってます。
O和久さん、マジ教えるのウマイ。
っていうか、形マジウマイ。来週、僕も教えてもらおう。
みんな楽しく上達しよう。
ステキな仲間と一緒に楽しく空手やりませんか?
体験受け付けてまーす!