試合も終わり、GW真最中… | 空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

こんにちは。町田の空手道糸東会 山水塾町田支部です。

火曜日は本町田小学校体育館、土曜日はセントラル警備保障東京研修センターで活動しています

体験無料です。入塾後は1回1家族500円です。体験希望者は事前にブログへのコメントでご連絡お願いします。

大きな試合も2つ終わりました。


次なる目標は昇級審査です。


7月の中旬?下旬?頃ですから時間はまだあります。


そして、ただ今GW真最中。


なんか気が抜ける~
(´□`。)


…なわけありません。


前回の試合からの反省点があります。これを今日から実践です!


形→下半身がふらつく。よって極めがない。

組手→ステップワークで自分の間を持ててない。だから、相手の一発目に対応できてない。


なので、再度基本に立ち返って


立ち方をしっかりする!


前屈、元立ち、四股立ち、猫足立ち。これを最低限、腰を落としてちゃんとやること。


そうすればふらつきはなくなります。


次の目標の昇級審査にはビックリするくらいのちゃんとした立ち方ができてるようにしたいと思います。


やっぱり基本が大事ですね。


そんなボク達と空手やりませんか?


毎週土曜日13時~練習やってます。体験受け付けてまーす!