早稲田大学空手道糸東会45周年 | 空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

空手道糸東会 山水塾町田支部のブログ

こんにちは。町田の空手道糸東会 山水塾町田支部です。

火曜日は本町田小学校体育館、土曜日はセントラル警備保障東京研修センターで活動しています

体験無料です。入塾後は1回1家族500円です。体験希望者は事前にブログへのコメントでご連絡お願いします。

昨日は、ボクが大学時代に在籍した早稲田大学空手道糸東会の45周年の総会でした。



いやー、ボクがいたのが約20年前。



ボクが現役のとき、25周年を迎えてそのイベントをしましたから、やっぱり20年たってますね。



で、現役、OBの合同練習もしたわけですよ。




「では、まずはその場突き30本」



多すぎる!



OBの先輩といってもボクもほぼ40歳、先輩方はそれこそ50代、60代の方も大勢いらっしゃるわけで。



いきなり息があがるって。



正直しんどかったです。



そして、合同で移動基本やって、形やって。



で、組手です。OBと現役の対抗戦。



当然、手をあげて出させてもらいました。



まあ、こちらも胸を借りるつもりでいったのですが…



途中組み合いとなって「よっしゃ投げたる!」と思ったら



逆に投げられた(TT)



同期に「デカイ朽ちた木が倒れるようだった」と言われました。



まあOBサービスで勝たせては頂きましたが。



あとで聞いてみると、彼は元柔道選手とのこと。



先に言ってよ。



まあとにかく楽しい練習でした。現役の皆さん準備及びサービス、本当にありがとう!



来週から山水塾の練習です。頑張ろう!