***********************
ミラーサイトの記事

http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-5994.html
はトラックバックが可能です。
***********************

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日からコロナは5類に移行。

マスク着用やお店の手指消毒やパネル
設置などがそれぞれの判断に。

まあ、ものごとは自分で判断することは
ある意味重要です。

ところで、日本のメディアはいろんな意味で
自分の頭では考えていないように見えます。

ロシアに関する報道もどうも欧米一辺倒と
いう気もしますね。

ロシアの侵略などは事実として、理由は
ともかく明らかですからいいとして。

クレムリンのドローン攻撃についてロシアの
自作自演なんて意見などなぜでるかは
全くわかりませんよ。

プーチンの性格についていろいろ批評して
いるようですが、そんな人間が自分の居城とも
いうべき場所を舞台とするなど考えられません。

映像見てもわかるようにちょっとでも間違えたら
宮殿が破損してしまいます。

ウクライナの攻撃として宣伝するなら首都
モスクワのどこでもいいはず。

もうちょっとというか、まったく期待はできませんが
日本のメディアも自分で判断できるようになって
欲しいものですね。

大統領府への「攻撃」を巡りロシア「捜査開始」 欧米を批判も

 ロシア大統領府は、ドローン(無人機)2機が3日
未明にプーチン大統領が執務する大統領府への
攻撃を図ったが、迎撃したと発表した。攻撃は
ウクライナによるものと主張し、報復を訴える強硬
姿勢を鮮明にしている。一方で、ロシア南部では
新たなドローン攻撃によるとみられる被害も伝え
られるなど、国内の防空体制の脆弱(ぜいじゃく)
性が浮かぶ。
ー中略ー
 ウクライナは2022年12月、ロシア西部や南部の
軍基地などへのドローン攻撃を仕掛けた。さらに
今年2月にはモスクワ近郊で墜落したウクライナ
製のドローンが見つかっており、ロシア中枢部へ
の心理的な圧力も強めてきた。
 そのためウクライナに近いロシア西部や南部を
中心として、対独戦勝記念日の恒例だった軍事
パレードを取りやめる自治体が相次ぐ。ロシアの
独立系メディア「メドゥーザ」は、パレードの中止を
決めた都市が少なくとも21に上ると報じた。