東に生きて世を楽しむ -4ページ目

東に生きて世を楽しむ

お月様から見た世界ですので、きっと妙竹林なことかも知れません。
でも、そんな見え方、見方、見せ方があってもいいのかと、、、

アナクロニズムだろうが法律用語って好きだったのね、番頭だとか手代だとか贓物の故買だとか牙保だとか。
古典世界そのものだった訳で♪従者とかもあったとか。
この現代社会にそんな文言がたとえ法廷うちだけでも通用してたってなぁ素敵じゃないか?
知らねぇ内に(平成17年)無くなってたそうな。

「ある種類又は特定の事項の委任を受けた使用人」だとさ。
番頭、手代ってぇなぁそんな杓子定規なモンじゃありゃしねぇや

江戸からの町名、尺貫法もそうだったが「改正」とやらを偉い人らがやって陸な事になった試しはねぇな、、、
いいんだよ余計な事しなくったって!
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12205935/

食べたいものを食べたいように食べればいい。

とか吐かすやつらが必ず出てくる、、、

「文化」ってなぁ積み重ねて来た「時間」だぜ?

文化の無いモンならどうぞお好きな様に。
逆立ちでもしながら腕を曲げて口を付けてでも喰ったらいいやね。

箸の使い方から茶の飲み方まで
襖の開け方までに「作法」のある精神世界はお解りになりませんでしょうねぇ、貴方の「お育ち」じゃ

好きにしていいわけなかろう

が、ここ勘違いするてぇとラーメンに喰い方があったり
とおかしな作法を発明しちゃう詐欺師も出てくるのにゃ要注意
ジロリアンの食い方指南なんぞ臍で茶が沸きまさぁw

七色は汁に入れないで蕎麦に掛ける
さびも汁に溶かさないで箸の先に取って蕎麦と一緒に口に運ぶ

しゃりに下地を付けない
ネタを舌に付けて食う

ネタをしゃりから外さない!!

鰻もあるが書いてちゃきりがねぇ
みんな意味があってそうしろってなってる事なの

積み重ねて来た時間も知識もねぇ奴が
手前ぇ勝手な屁理屈で文化を荒らすんじゃねぇっての!

この喧嘩、買うぜ?
絶対に儲かる方法を教える

って奴が居るという

金さえあれば喰いたいもんも、名誉も、あの女だって・・・

やっとの事でそいつを捜しあてたんだ!

「それで、本当なんだろうな?」
「あぁ間違い無い」
「で?幾らなんだ」
「そうだな、お前さんのなりを見りゃ そう高い事も言えまい。
 ま100ドルってとこで手を打とうか」

今の俺に100ドルは散財だが、なに絶対に儲かる方法だ
俺はなけなしの金をそいつに渡した。

奴は金を内ポケットの奥にしまい込むと俺を物陰に引っ張って行き
臭い口を俺の耳に近付けると

「それじゃぁ教えてやろう。
 良く聴けよ?
 一度しか云わん」

俺は緊張の余り唾を呑み込み、聞き逃すまいと身構えた…

いいか?絶対に儲かる方法はな、、、

  俺と同じ事をしろ
奄美に所謂「リゾート」を求めて来る人がほとんどであろうが、それは「本当」の奄美(八諸島)を求めて来てはいないと云えよう。

そうはいってもたまにはTheリゾート
なトコに宿をとるってのも一興なのも事実♪

ばしゃ山村
なかなか人気のリゾートホテル

ばしゃ、ってのは芭蕉の事
ばしゃ山だから芭蕉のいっぱい生えてる山のことなんだけど、、、

ある(特定のw)人にむかって「この、ばしゃやまっ!」
って言ったら意味が変わっちゃうのね…

キレイな芭蕉の花
それを山のようにゴテゴテ付けないと見てもらえない、
それ程の「ぶちゃいく、、、」

あぁ、げに美しき語源なりw

3枚目の中央に写ってる岩
三月岩っていうの
ここ用安集落では昔からここに女性の神様が降りて来るって言い伝えがありまして、三月節句には今でもこの岩の上で祈祷が行われます。

ぶちゃいくでもきょらむん(きょらは清らか、むんは者、美人のこってす。ね、おわかりか?美人ってのは容姿だけじゃねーの!心まで清らかな人の事をいうんだよ)でも。何だっていいから兎に角お連れさんと!

一人で来るとこじゃねーよ…





via 東生亭 世楽
 Your own website,
Ameba Ownd
芸術家として極北であろう孤高の絵描き「田中一村」

「えかきは我儘勝手に描くところにえかきの値打ちがあるので
もし御客様の鼻息を窺って描くようになったときはそれは生活の為の奴隷に轉落したものと信じます。」
どうだろう、この言葉の尖さ冷たさは、、、

このえかきを藝人、役者、ミュージシャンetc.描くを演る。に置き換えてみたらいい。
たいがいの演じ手なら恥じ入るほかはありやしまい!

海よ山よマリンスポーツよという悦びばかりでは無い。
暗く深く考えさせられる事もあるのが「奄美」という彼岸なのだ、、、






via 東生亭 世楽
 Your own website,
Ameba Ownd