円安で儲かる銘柄は? | イラストで良く分かる「株式投資」♪

イラストで良く分かる「株式投資」♪

イラストを交えて「株式投資」を分かりやすく説明します。
専業トレーダーになって10年以上!配当7割 売買3割でやっています。

有料メルマガを配信いたしております。お問い合わせは、ブログコメントよりどうぞ!
*FHファンドは、「投資顧問業」ではありません。






円安で儲かる銘柄は?って聞いてすぐ思いつくのは「自動車」や「電機」ですね!
それ以外でもいわゆる「輸出関連銘柄」が思いつくでしょう!

造船」や「精密」や「化学」や「プラント」ですよね。

でも それ以外に儲かる業種があるのです!

それは、「総合商社」で資源比率が高い所です。

三菱商事」や「丸紅」です。

ここらは、利益における資源の比率が50~70%もあるのです。

石油元売りと違って為替が円安になればそれに合わせて輸入するだけなので円安になるほど儲かるのです!でも石油元売りは高い原油を買ってそれを精製してガソリンや軽油にして消費者に売らないといけない!ガソリンがあまり上がると節約するので当然売れないし値上げもそう簡単には続けられない!
でも商社は持ってきた原油・ガスをいわば「いい値」で買ってもらえる訳です。為替による損失は無いのです!
*1バレル80ドルが採算ラインなら今96ドルでその頃の為替は100円以下ですから106円ならさらに儲かるでしょう!

円安でぼろもうけしているでしょうね

丸紅 PER6倍 PBR0.96倍 配当率3.38% 最高利益更新
三菱商事 PER9倍 PBR0.77倍 配当率3.13%


これらは、配当株としても魅力があるし PER/PBRも割安で値上がりの余地が十分です!
いままで ほんとに上がっていません!



株式長期投資 ブログランキングへ
クリックお願いします