シライトソウの咲く山里があります。毎年6月に訪ねているのですが、今年はすべての花が咲くのが早いので、あるいはもう咲いているのではないかと思い行ってみました。予想は的中し独特の形の花が見ごろでした。ほかの花と併せて紹介します。

 

    山道へ入るあたりに咲いていたドクダミの花。

 

   毒などではなく生薬として重宝された。葉を火傷や傷に張ると効能あり。

 

  ユキノシタが群生。里では終わっているところもあるがここは盛りだった。

 

 

   5枚の花弁で上3枚は小さいが赤い斑点があるのが興趣がある。

 

   山道で出迎えてくれたシライトソウ。

 

   ほかの草の間から顔を覗かせている感じ。

 

   ところどころにこのような小群落をつくり数百mにわたり点々と。

 

           くらい日陰にひっそりと。

 

    シライトソウの名前がぴったりと感じられる花である。

 

  イボタノキの花も開花しはじめていた。

 

  ここはかつての信仰の道。その名残が感じられる石仏が立っている。

 

  シライトソウも今年は多く咲いている感じでした。うれしいことです。