一昨日はその前夜から降っていた雨が昼前まで残っていた。雨がやんだころ近くの山へ出かけたみた。山といっても遊歩道に毛が生えた程度の山道なので滑るほどではない。雨後の山の景色が撮りたかったのであるが、期待したほどのことはなかった。それでもこの時季ならでは、いろいろな木の実が雨後の姿で迎えてくれた。

 

 雨後は山に霧が立つがこの程度。

 

 時間が少し遅かったかもしれない。

 

 少し高い位置から南の方角を見る。各務ヶ原市、犬山市、名古屋市など

 

  この付近に多いトショウが枝に水滴をつけて伸びていた。

 

   松の葉にも

 

  木の実はそれぞれ雫を宿していた。カナメモチ。

 

    実はまだ未熟。

 

    赤く色づいたソヨゴの実。

 

   トショウはこんな実をたくさんつけていた。

 

   ズミ(コナシ)と思われるが?

 

    黒い実は熟しているのではなく枯れたもの。

 

 湧き上がる霧も次第に薄くなっていいった。

 

 木の実などがもう少しありますので。明日投稿します。