6月12日、奥さんと福岡ペイペイドームへソフトバンク戦、東京ヤクルトスワローズの応援に行って来ました。



JR九州、博多駅前のホテルルートインにチェックインして荷物を置いて福岡市営地下鉄で「唐人町」で下車、徒歩15分です。途中、ヤクルト飲料「健腸長寿」の石碑を発見!(笑)ぞろぞろとペイペイドームに到着。小さなヤクルトの応援グッズ売場を発見…(笑)



予約席はもちろんレフト側ビジター応援席です。このビジター席が満席で応援団の熱気が伝わってきます。生ビールを片手に超ご機嫌な応援のスタートです。



誰が打ってるのか、目で見てては、わかりません…(笑)左側の電光掲示で確認して応援です。



4回の逆転シーン、まず丸山、長岡の連打で同点、村上2塁打で2.3塁で山田!私は山田のタオルをかざして応援…回りからは「かっ飛ばせスズキ」の応援…そうです、山田は申告敬遠だったのです。(笑)そこで鈴木がレフト前へタイムリーヒット。私もボールの転がったのを見て大喜び!逆転、物凄いパワーで東京音頭です。



5回には村上の14号スリーラン!山田のタイムリーが出て4点!もうビジター席は祭りのような、大騒ぎ!みんなで、この興奮を共有している感は、半端やないです。7回にはサンタナ、オスナのホームラン…もう、大騒ぎが収まりません…(笑)なんと9対1です。



東京ヤクルトスワローズ、大勝です。ほんまに勝ててよかったです。勝てた事でハッピーホルモンが出て、とっても幸せな気持ちになれました。山野もよく投げ、みんなも、よく打ってくれました。よかったよかったです。



ヒーローインはプロ初出場の新人の鈴木です。あの勝ち越しの2点打は、ほんまに見事でした。ヒーローインが終わってからヤクルト応援団のエールが終わりません…帰るに帰れません。(笑)前の人達は、みんなグランドに背を向けて、声を揃えて応援の練習です。中々、手拍子やらリズムやらが、うまく出来ない自分ですが、とっても楽しい楽しい、お祭りの夜になりました!





本日、録画してあった「プロ野球ニュース」ビジター席が写っていたので載せて見ました。どこにおるか、わかりませんけど…(笑)