ようやく 道具が揃いました。
コードレスのセーバーソーに生木用の刃
刈り込みハサミを研いで
エンジン式高所用チェンソー
脚立

今まで数年間掛けて道具を用意して始めます。




道路に面している方は出ている部分の下部を刈り込み
奥さん セーバーソー気にいったようで気持ち良く刈り込み出来ると楽しんでました。




翌日は田んぼ側 田起こし前にやらないとまずいので上から私が下は奥さんが刈り込みます。
ほぼ半日で



さっぱりしましたけど切った残骸が多く 道路側は廃材を処分してからまた刈り込む予定です。

しかし軽トラ何回往復すれば良いのかな?
凄まじい量になりました。