集中力が向上したピアニストの女子高校生【インスタグラムのお客様の声19】 | 自律神経整体さんさん堂ブログ 宇都宮市の整体院

自律神経整体さんさん堂ブログ 宇都宮市の整体院

栃木県宇都宮市の整体院「自律神経整体 燦々堂」のブログです。
自律神経を整える施術と効果的な栄養指導により、自律神経失調症、起立性調節障害、パニック、不定愁訴などに多数の改善実績があります。
このようなお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。

 

栃木県宇都宮市の「自律神経整体 燦々堂」です。

https://sansando.com/

起立性調節障害専門ページ

https://kodomo-sansando.com/

 

インスタグラムに投稿しているお客様の声を紹介します。

 

19例目は、集中力が向上したピアニストの女子高校生の事例です(2020年)。

 

自律神経整体さんさん堂インスタグラム

https://www.instagram.com/sansando_seitai/

 


 

【お客様の声19】
集中力が向上したピアニストの女子高校生。

 

栃木県宇都宮市の自律神経整体さんさん堂です。
ご利用いただいたお客様の感想を順に紹介します。

 

整体師2年目の2020年の事例です。

 

■お客様の声■
高校1年生。女性。

 

◆どのようなことでお悩みでしたか?
朝起きるのが辛く、本当はもっと早く起きて行動したいのに出来ない自分が嫌だったようで、色々な事を頑張れる体調になりたいと思っていました。
頑張りたい気持ちはあるのに身体と心がその気持ちについていけない事に悩んでいたのだと思います。

 

◆施術を受けて、いかがでしたか?
何事にも前向きに取り組めるようになってきていると思います。
ONとOFFの切り替えがスムーズにできるようになったように思います。
自分が頑張りたい時に思い切って頑張れる体調になってきたからなのかな、と思っています。

 

◆燦々堂の良さは何ですか?
先生が穏やかで優しい雰囲気なので、安心して施術を受けることができています。
ありがとうございます。

 

 

■来院までの経緯、症状■

 

中学生の頃から体調不良があった。
朝起きられず昼頃まで寝ている、慢性疲労や倦怠感、聴覚過敏、立ちくらみ、手足の冷えなどの不調がある。
ピアノを勉強しているが、疲れやすくて集中力が続かない、練習したくても思う様にできない。
自律神経の問題ではと調べていてHPを見た。
体調を良くして、やりたいことを出来るようにしてあげたいと相談に訪れる。

 

■症状の経過■

 

2020年1月14日。初回来院。
以降、1月17日、1月27日、2月5日に来院。
施術を受けるようになって、朝の目覚めが良くなった。
集中力が向上し、ピアノの練習も集中してできる体調になってきた。
テスト勉強も一生懸命できるようになり、良い成績が取れたとのこと。

 

こちらの女性はピアノを勉強していて、コンクールにも出るため毎日何時間も練習するのですが、疲れやすくて集中力が続かず、練習したくても思う様にできないという悩みがあるということでした。

 

施術を受けるようになって、朝の目覚めが良くなったり、集中力が向上してピアノの練習も集中してできるようになった、テスト勉強も一生懸命できるようになり、良い成績が取れたとのことでした。

集中力が向上するためパフォーマンスアップにも効果があることが分かった事例でした。

 


 

※「免責事項」本ブログに掲載した事例やお客様の体験談は、個々の成果や個人の感想を表現したものであり、万人への効果を保証するものではないことをご理解ください。施術による効果には、個人差があります。

 

 

【栃木県宇都宮市・自律神経専門整体】

自律神経整体 燦々堂ホームページ
◆自律神経のお悩み専門ページ
https://sansando.com/

◆起立性調節障害のお悩み専門ページ
https://kodomo-sansando.com/