刀剣ファン憩いの会 #1 開催決定! | 講談師 神田山緑@中野区観光大使おすすめの観光スポットブログ

刀剣ファン憩いの会 #1 開催決定!

前回の刀剣コラボ企画
【写真Fスタッフルーム提供】笑顔いっぱい♪


リニューアルして、「刀剣ファン憩いの会 #1」やります!

 《新撰組・沖田総司が使用していたとされる打刀「大和守安定」を展覧!刀剣商の若主人から鑑賞作法を直接伝授》

詳細 
研ぎ澄まされた刀身、凛とした佇まい。
そんな日本刀の姿に美を感じる人は多いことでしょう。

此度は刀剣ファン必見!
新撰組・沖田総司が使用していたとされる打刀「大和守安定」の展覧(撮影可)




講談師によるその背景にある歴史と、刀剣商の若主人が鑑賞作法をお話します。 
奥深い刀剣の世界を、存分にお楽しみくださいませ。


<概要>

◆日時:
2017年10月28日(土)18:30開場 19:00開演

◆場所:
ナカノバ食堂
東京都中野区中野3丁目34

◆アクセス:
JR中央線・JR東武線・東京メトロ東西線 中野駅南口 徒歩3分
※中野通りを直進し、マルイの先を右折(イスクラ薬局 パンダの看板が目印)

◆内容:
講談師 神田山緑 ―刀剣講談「日本名刀伝より~長曽祢虎徹~」
美術刀剣店「勝武堂」 若主人 大平将広 ―展覧「大和守安定」(撮影可)、ほか本物の日本刀を会場に陳列
美術刀剣店「勝武堂」 若主人 大平将広 ―実演講義「刀剣鑑賞の作法」

◆席数:
先着25席

◆参加費:
いずれもワンドリンク付き
・前売券 3500円
・当日券 4000円 ※前売券で予定枚数に満たなかった場合のみ販売

詳しくはこちら↙️