土谷多恵子のRADIO DAYS

土谷多恵子のRADIO DAYS

業界歴ン十年の(笑)土谷多恵子が、目にし耳にした放送裏話や、古今東西洋邦問わず、音楽についてのウンチクをご披露します。ついでにABC「ドキハキ」のことも・・・・

i

♪ 私の学生時代の歌声です

「ABCヤングリクエスト」 の人気コーナーだった 「ミキサー完備・スタジオ貸します」 に、PPMスタイルのフォークグループ 「桂離宮」(笑) として出たときのテープから起したものです。今聞くとお尻のあたりがこそばくなりますが (南光師匠の感想) あの時代の雰囲気は感じられると思います。ちなみにキダ・タロー先生には美声をお褒め頂いたことを付け加えておきます (笑)

今日は、懐かしい方と会いました!

 

この度9月に桂梅枝を襲名される桂枝光さんと33年ぶりです。

先月、abcラジオでバッタリ再会し、お互いに涙する程喜びました。

一度ゆっくりお話しようと約束して今日の午後実現しました。

 

彼がお子さんの喘息の為空気の良い北海道に移住してから、なんと33年ですよ。

お互い、大人になりました。😆💣️✨

 

「枝光さん」と言っても、

北海道在が長く、私は呼び慣れてません。

私にとっては今でも、可愛い、可愛い「小つぶ君」です。😆💣️✨

 

報道でご存知だと思いますが、

今回めでたく、枝光改め「梅枝」と言う大きな名前を襲名されます。

 

はじめて会ってから40数年経ちました。彼はまだ入門したての10代だったそうです。

私たちは水谷ひろしさんと3人で10年以上、ラジオ大阪の土曜日午後の超人気番組だった「OBC歌謡ベストテン」を担当していました。

美空ひばりさん、五木ひろしさん、森進一さん、八代亜紀さん、小林幸子さん、小林旭さん、前川清さん、山本譲二さん、、、

たくさんの歌手のみなさんと交流を深めました。

スターさんとの思い出話で今日もずいぶん盛り上がりました。

 

懐かしいです。

 

大阪を離れ北海道、東京で腕を磨いた落語を楽しみにしている私です。

地元を離れここに至るまで苦労もあったことでしょう。

それらがどんな血や肉になって噺につながるのか、楽しみで、楽しみで、、。

今回の襲名は本当に嬉しいことです。

 

襲名披露公演、待ち遠しいです。

 

皆さんもよかったら、いらしてくださいね。

 

 

 

   

             音譜 多恵子 音譜

昨日は同志社学生放送局の開局70周年記念パーティー

~コールサインは「DSB」あの日の第一声から70年~

が京都で開催されました。

創部から延べ750人あまりの学生が入部し、

70年の学生放送局の歴史を作ってきました。
昨日の出席は、OBOG106名現役局生20名合計126名。

上は90歳の大先輩から下は19歳の学生まで一同に会しました。

一次会、二次会と夕刻まで大変楽しい一時を過ごすことができました。

 

 

 

 


 

 

 

               音譜 多恵子 音譜

キダ・タロー先生が亡くなりました。
 

abcラジオ、「朝も早よから」のアッシーから各番組が追悼することでしょう。
 

私は学生時代、ヤンリクの「スタジオ貸します」に出て、

同志社大学時代の仲間とPPMスタイルの「桂離宮」というフォークグループで出演しました。

桂離宮のオリジナル曲♪いつの日にか♪を歌い、ソロで歌う私を凄く褒めていただきました。
 

「フレッシュ9時半キダ・タローです」でも、中村鋭ちゃんのアシスタントだったので、

「歌えドンドン」のコーナーで歌わせてもらったこともありました。

キダさんの生ピアノ伴奏で贅沢に、、、。

その時の写真ありました。
 

そして、その後、私は、「フレッシュ」のタイトルが変わって、

その後もキダさんで続いた「タローのYOU・遊スタジオ」のアシスタントに。


その後、中村鋭ちゃんとキダさんがコンビを組んだ午後の番組も二人のお相手をさせて頂きました。

プライベートでは、ご夫妻が私をゴルフに誘ってくださいました。

キダさん、本当にお世話になりました。
お疲れさまでした。

楽しい時代でした。
ありがとうございました。

abcラジオは、今日は1日、たくさんの番組で、

たくさんのパーソナリティやリスナーのみなさんがキダさんの思い出を語ることでしょう。

フレッシュで歌った時とキダさんが新聞で私のことを語って下さってる記事の写真です。

ご冥福をお祈りします。

 

 

 

                  音譜 多恵子 音譜

 

 

 

♪いつか君と行った映画がまた来る

授業を抜け出して二人で出かけた

哀しい場面では涙ぐんでた

素直な横顔が今も恋しい

雨に破れかけた街角のポスターに

過ぎ去った昔が鮮やかによみがえる

 

君もみるだろうか「いちご白書」を

二人だけのメモリィー

どこかでもう一度

 

僕は無精ヒゲと髪をのばして

学生集会へも時々出かけた

就職が決まって髪を切ってきたとき

もう若くはないさと

君に言い訳したね

 

君もみるだろうか「いちご白書」を

二人だけのメモリィー

どこかでもう一度♪

 

バンバンが歌って1975年に大ヒットした♪いちご白書をもう一度♪の歌詞です。

作詞作曲は荒井由実時代のユーミンです。

 

ここ2,3日、ニュースでコロンビア大学の学生たちのニュースを見るたびに、

この歌が頭の中を巡ります。

 

「いちご白書」は大学内に軍の施設を設計するという動きがあり、それに反対する学生たちはストライキを起こし、ボート部のごく普通の大学生が活動家の女子学生に恋をし活動にのめり込んでいくという

1970年のアメリカの大学生の青春映画です。

1970年カンヌ国際映画祭審査員特別賞を受賞した名作映画です。

 

1968年にコロンビア大学で実際に起こった学生紛争がモデルでした。

本当にあった学園紛争が舞台の映画です。

大学生たちは大学を占拠し、官憲と戦いましたが、抗議する学生たちは官憲の圧倒的な武力で抑えられてしまいました。

 

現在起こってい学生たちの抗議は

ガサの悲劇に対し、イスラエルを抗議する反戦デモです。

コロンビア大学からアメリカのあちこちの大学に飛び火し、挙句EUの大学でも学生たちは立ち上がりました。

 

この様子を刻々伝えるニュースに触れる度、私は「いつか来た道」を感じざるを得ません。

 

♪Oh,When will they ever learn?♪(ああ、いつになったら学ぶの?)と繰り返し歌う「花はどこへ行った」の歌詞があたまの中を巡ります。

 

私たちの学生時代はベトナム戦争でした。

そしてこのようにたくさんの反戦歌が生まれました。

日本の学生たちも立ち上がりましたよね。

学園紛争真っただ中にキャンパスにいた日本の私たち世代は今何を感じているかしら?と

考えます。

 

そして、世界の我々世代は自分達が育てた子や孫に何を伝えてきたのかしら?と・・・・。

 

映画「いちご白書」の主題歌はバフィー・セント・メリーの歌った♪ザ・サークル・ゲーム♪で、

当時日本でも大ヒットしました。ヤングリクエストはじめ、色々な番組で掛かっていました。

 

ラジオを聴いていますが、

誰かこのニュースの時、この話を話題にしてほしいと思うんですが、

誰もしません。知らんのかしら???

なんか悲しいです。

 

                  音譜 多恵子 音譜

 

 

大好きで敬愛する加藤和彦さんの音楽ドキュメンタリー映画が公開されます。

 

 

私は、制作されていることを、フォークルの初期メンバーの平沼義男さんから、一年以上前から早くに聞いていましたので、待ちに待っていたんです。

 

5月31日です。

 

加藤さんにスクリーンでお会いするのを楽しみにしています。

 

 

 


 

              音譜 多恵子 音譜