朝鮮3,000人サポーター【善行を心がける背景に胸がつまる】 | かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

毎日ブログ更新して15年かっちんブログでは全国の朝鮮学校(ウリハッキョ)情報・サッカーの速報・全国の在日同胞達の熱い活動をもっと知ってもらいたいので最新情報をアップしております。青商会時代で培ったネットワークを使って全力で発信しております




(引用元 朴英ニ監督のフェイスブックより)


【善行を心がける背景に胸がつまる】

朝鮮サポーターの善行が記事でも取り上げられ、話題にのぼっています。


実際、私も観客席で撮影しながら、ブーイングや、やじもほとんどなく、朝鮮の選手たちを喉がかれるまで応援し、日本の選手にもエールを送る同胞と学生の姿をとても誇らしく感じました。


同時に、話題にのぼるほどのクリーンで道徳的な行いを皆が心がける背景を考えると胸がつまります。


私たちは、常に緊張しながら行動をするクセが染み付いています。


たった一つの悪しき言動が、どのようにマスコミに拾われ、誇張され報じられ、叩かれるかを意識しながら生きています。


会場の外でインタビューされても、慎重に言葉を選びながら、日本の人たちに理解出来るよう、発言しようと心がけます。


複雑な心境ではありますが、フェアでクリーンな行動は、社会全体を良くすることに繋がると信じて、これからも心がけていければと思います。


※次男が、試合後フジテレビのインタビューを受け「パリでは日本を応援しますか?」と質問され「試合は見ると思います」と答えたのがなんか笑えました。


※選手たちに「応援団の歌聞こえましたか?」と聞いてみました。なんの曲を歌ったかまで全部聴こえていたようです。私たちが想像する以上にその歌声に力を得ていたようです。


応援団のみなさん本当にお疲れ様でした!