コマチュック 38 (閉会式の様子・チーム紹介⑳2位大阪) | かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

毎日ブログ更新して15年かっちんブログでは全国の朝鮮学校(ウリハッキョ)情報・サッカーの速報・全国の在日同胞達の熱い活動をもっと知ってもらいたいので最新情報をアップしております。青商会時代で培ったネットワークを使って全力で発信しております

 

 

閉会式の様子

 

 

image

(引用元:在日本朝鮮人蹴球協会フェイスブックより)

 

 

第45回在日朝鮮初級学校中央サッカー大会は東京朝鮮第1初中級学校の優勝ですべての日程を終えました。

ご協力くださった皆様に心から感謝申し上げます。

初日は半袖でも大丈夫なくらいの暖かい気温から二日目は本降りの雨、三日目は11月らしい寒さとコマの期間にお天気も急展開。

そんな中でも子供たちは最後までボールを追いかけ日頃の練習の成果を発揮してくれました。きっと大きな成長をしたと思います。

子供たちの素直なプレーにたくさんの力を得てまた来年、無事に大会が行われるよう努力して参ります。

コマ選手の皆さん、監督、コーチ、引率の先生方、暖かい声援を送ってくださった学父母の皆様ありがとうございました。

1部

優 勝 東京朝鮮第1初中級学校ㄱ

準優勝 大阪朝鮮初級学校ㄱ

3 位 埼玉朝鮮初中級学校

4 位 東京第3・第9合同

2部

1位 東京第4・第5

2位 西東京合同

3位 東京第2・第6・千葉合同

4位 名古屋朝鮮初級学校

育成

1位 京都・滋賀

2位 埼玉朝鮮初中級学校

3位 東大阪朝鮮初級学校

4位 東京朝鮮第1初中級学校

 

 

image

image

imageimageimageimageimageimageimageimageimageimage

 

 

優秀選手はまたのちほど

 

 

アップします

 

 

チーム紹介⑳ 2位大阪

 

 

(引用元:朝鮮新報より)

 

 

〈第45回コマチュック〉ピックアップチーム/大阪

 

 

 

 

↑朝鮮新報より 

 

 

関西勢の意地を見せる 

 

 

府内の朝鮮初級学校の再編に伴い、今年度から新たなチームとしてスタートを切った大阪は、今年の8月に行われた近畿地方初級部対抗戦で堂々優勝。第45回コマチュックの躍進が有力視されるなど、関係者から大きな期待が寄せられた。大阪(ㄱ)は6年生10人で大会に臨んだ。

大会初日、本選予選リーグで、京都・滋賀ㄴ、神奈川、東京第4・第5と相まみえた大阪は、無失点で2位を確保。難なく本選1部進出を決めた。

 

 

 

 

大会2日目、1部リーグでムジゲに7―0と圧勝した大阪は、準決勝進出をかけ、京都・滋賀(ㄱ)と対戦した。両者は勝ち点で並ぶも、得失点差では大阪が優位に立つ状況。引き分け以上で大阪が準決勝に進出するという条件の中、試合はスタートした。

序盤にペースを握ったのは京都・滋賀だったが、大阪は予選無失点の堅守を発揮。0―0で後半を迎えた。後半、攻勢に出た大阪は、同10分にPKを獲得し先制するも、試合終盤に失点を許し、同点に追いつかれ試合終了。大阪は得失点差で準決勝に駒を進めた。

 

大阪の鄭穂温主将(初6)は大会2日目を終え、「いつも通り、チーム全員で声を出し続けて戦ったことが勝利に繋がった。この勢いのまま優勝したい」と最終日への意気込みを語った。

一方、大会初優勝を目指す選手たちの活躍を後押ししたのは、保護者たちのサポートだった。大会期間、保護者たちは日替わりスープをもてなすなど、選手たちを支えた。

鄭穂温主将の母・李南姫さん(47)は「準決勝に進めて本当に良かった」と安堵しながら「日頃の練習で培ったチームワークを武器に優勝して欲しい」と語った。

来年こそは優勝を

今回、関西勢で唯一4強入りした大阪。準決勝前、大阪の選手、監督、保護者たちは「関西勢の代表として優勝したい」と口を揃えていた。

最終日の準決勝、大阪は高い攻撃力を武器に勝ち上がってきた東京第3・第9と対戦した。堅守を武器に勝利を重ねてきた大阪だったが、この試合は、優れた攻撃力をいかんなく発揮し4―1で勝利。

東京第3・第9の姜晋健監督は(40)「児童たちはよく走ったが、大阪の選手たちのほうが一枚上手だった」と悔しさをにじませた。

優勝まで残り1勝となった東京第1との決勝は、PK戦にもつれこむ死闘となった。1-1で突入したPK戦、大阪は、相手GKの好セーブに阻まれ、1-2で涙を飲んだ。大阪の名で初めて臨んだ今大会は準優勝の成績で幕を閉じた。

初4、6年生の息子がサッカー部に所属している姜君昭さん(50)は、新チームとして再始動した同チームの成長ぶりをそばで見てきた。「チームは確実に強くなっている。4、5年生のなかには有望な選手も多い。来年の大会に期待したい」と前を見据えた。

大阪の尹貴英監督は(33)「児童たちはコマチュックの優勝を目標に、夏休みも休まず練習を重ねてきた。学校が一丸となって大会に臨んだ」とし、「優勝には手が届かなかったが、地域同胞たちに準優勝という嬉しいニュースを届けることができた」と潔く語った。

(文・朴忠信、写真・盧琴順)

 

 

■前回アップした記事■

 

 

image

(引用元:朝鮮新報より)

 

 

〈第45回コマチュック〉全132試合の熱戦に幕 

 

 

 

 

↑朝鮮新報より↓

 

 

image

 

 

各地朝鮮学校のコマサッカー選手たちの祭典・第45回コマチュックも最終日を迎えた。泣いても笑っても最後の1日だ。

この日、本選1部準決勝、決勝、2部準決勝、決勝、順位決定戦(1、2部)と、育成の順位決定戦が行われた。

本選準決勝では、東京第3・第9と大阪、東京第1と埼玉が対戦した。

東京第3・第9と大阪の一戦は、2日間で25得点を叩き出し、高い攻撃力を誇る東京第3・第9を、大阪が抑え込んだ。大阪は攻めてはチャンスをものに得点を重ね、4-1で勝利。決勝に駒を進めた。

他方で、東京第1と埼玉の一戦は、安定感を誇る東京第1が埼玉を2-0で下した。埼玉は、準決勝で敗れた昨年の雪辱を果たすことはできず、涙を飲んだ。

 

 

■昨日アップした記事■

 

 

(引用元 朝鮮新報より)

 

【速報】〈第45回コマチュック〉東京第1が6年ぶりV

「第45回在日朝鮮初級学校中央サッカー大会」(コマチュック大会、大阪堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンター)の1部決勝が行われ、大阪と東京第1が激突。1-1で突入したPK戦の末、東京第1が2‐1で大阪を破り、2017年以来、6年ぶり5回目の優勝に輝いた。
 

 

 

 

↑朝鮮新報より

 

 

 決勝(本選1部)

 

 

東京第1ㄱ 1-1 大阪ㄱ(PKで東京第1優勝)速報しました。

 

20分ハーフ

 

前半終了0-0

 

後半開始(13時31分)

 

後半1分 東京第1得点 1-0 

 

後半17分 大阪 得点 1-1

 

後半終了 1-1

 

延長戦(13時58分)

 

延長前半終了 1-1

 

延長後半 1-1

 

PK戦2-1東京第1勝ち

 

5度目の優勝おめでとうございます。

 

詳しくはのちほど

 

➖➖➖➖➖➖➖

 

準決勝(本選1部)

 

東京第3・第9 1-4  大阪ㄱ

 

東京第1ㄱ 2-0 埼玉

 

 

育成決勝 京都・滋賀ㄱ 2-0  埼玉

 

 

https://www.exchosonsinbo.com/komachukku

 

 

↑決勝 朝鮮新報で観れました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(引用元:在日本朝鮮人蹴球協会フェイスブックより)

 

最終日組み合わせ

 

2部準決勝 西東京 1-0 名古屋

 

2部準決勝 東京第4・第5 2-1 東京第2・第6・千葉

 

育成準決勝 京都・滋賀ㄱ 1-1 東大阪(PKで京都・滋賀ㄱ勝ち)

 

育成準決勝 埼玉 0-0 東京第1ㄱ(PKで埼玉勝ち)

 

2部7位決定戦 京都・滋賀ㄴ 0-1 ピンナラ

 

⑤2部11位決定戦 東京第1ㄴ 1-0 神戸・西神戸

 

育成15位決定戦 尼崎・伊丹 1-0 北大阪

 

育成17位決定戦 東京第3・第9 3-0 ムジゲ・クムガンサン

 

1部9位決定戦 カンソン 3-0 セッピョル

 

1部11位決定戦 北大阪 2-0 ムジゲ

 

1部準決勝 東京第3・第9 1-4大阪ㄱ

 

1部準決勝 埼玉 0-2 東京第1ㄱ

 

2部5位決定戦 大阪ㄴ 0-2 東大阪

 

育成5位決定戦 ムジゲ・ミョヒャンサン 0-1 ピンナラ

 

育成11位決定戦 大阪 1-0 トンへ・クムガン

 

育成13位決定戦 カンソン 0-0 セッピョル(PKでカンソン勝ち)

 

1部5位決定戦 京都・滋賀ㄱ 3-3 神奈川(PKで京都・滋賀ㄱ勝ち)

 

1部7位決定戦 尼崎・伊丹 0-2 西播

 

2部決勝戦 東京第4・第5 3-1 西東京

 

2部3位決定戦 名古屋 1-4 東京第2・第6・千葉

 

2部9位決定戦 トンへ・クムガン 4-1 東京第1ㄴ

 

育成3位決定戦 東大阪 3-1 東京第1ㄱ

 

育成7位決定戦 西東京 1-3 西播

 

育成9位決定戦 東京第4・第5 0-0 東京第2・第6・千葉(PKで東京第4・第5勝ち)

 

育成決勝 京都・滋賀ㄱ 2-0  埼玉

 

1部3位決定戦 東京第3・第9 2-2 埼玉(PKで埼玉勝ち)

 

13:00~決勝戦 大阪ㄱ 0-1 東京第1ㄱ(後半試合中)

 

 

(引用元:在日本朝鮮人蹴球協会フェイスブックより)

 

◆合同チーム

 セッピョル-茨城・群馬・栃木・北海道・東北・新潟

 西東京-西東京第1・西東京第2

 神奈川-横浜・川崎

 トンへ・クムガン-東春・岐阜・長野・静岡

 カンソン-南大阪・和歌山

 京都・滋賀-京都・京都第2・滋賀

 ピンナラ‐広島・岡山・四国

 ムジゲ妙香山・金剛山-福岡・九州・山口

 

 

初日目・2日目の結果はこちら

 

 

コマチュック 19 (初日すべての試合結果はこちら!速報でアップしました!) 

 

コマチュック 26 (準決勝進出チームは?2日目全試合結果はこちら) 

 

image

image

image

image

 

 

 

(引用元 朝鮮新報より)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(引用元 朝鮮新報より)

 

(写真引用元:朝鮮新報より)

 
 
コマチュック歴代優勝チーム
 
 

image

 

 

その後の優勝チームはこちら

 

 

2012年東京第1

 

2013年東京第1

 

2014年大阪第4

 

2015年東京第1

 

2016年カンソン

 

2017年東京第1

 

2018年埼玉

 

2019年生野

 

2020年千葉

 

2021年生野

 

2022年東大阪

 

2023年東京第1

 

 

歴代最多優勝チームは

 

 

1位ー埼玉   (7回)

2位ー生野   (6回)

3位ー東京第1 (5回)

4位ー東大阪  (4回)

5位ー大阪第4 (3回)

6位ー東京第5 (2回)

6位ー千葉   (2回)

6位ー尼崎   (2回)

6位ー西東京第1(2回)

6位ー中大阪  (2回)

6位ー西播   (2回)

 

 

コマチュック 1 (今年の開催日は?コマチュック関東大会予選結果はこちら)

 

コマチュック 2 (チーム紹介① 東京第1 父母達との集合写真と関東大会予選は?) 

 

コマチュック 3 (チーム紹介② 東京第2・第6・千葉合同 父母たちとの集合写真) 

 

コマチュック 4 (組み合わせはこちら)

 

コマチュック 5 (チーム紹介③ピンナラFC(岡山・四国・広島合同)父母たちとの集合写真) 

 

コマチュック 6 (チーム紹介④神奈川(横浜・川崎)) 

 

コマチュック 7 (ポスターはこちら 朝鮮新報より) 

 

コマチュック 8 (3日間詳しい対戦表・スケジュールはこちら) 

 

コマチュック 9 (チーム紹介⑤大阪初級ハッキョ) 

 

コマチュック 10 (詳しい組み合わせはこちら②今年も全試合速報でアップします) 

 

コマチュック 11 (チーム紹介⑥詳しい組み合わせはこちら③)

 

コマチュック 12 (過去14年間成績はこちら 速報して今年で14年目) 

 

コマチュック 13 (チーム紹介⑦京都・滋賀・詳しい組み合わせはこちら④) 

 

コマチュック 14 (合同チームの紹介・滋賀・詳しい組み合わせはこちら⑤) 

 

コマチュック 15 (チーム紹介⑧東京第4・第5・詳しい組み合わせはこちら⑥) 

 

コマチュック 16 (歴代最多優勝チームはこちら!今年も全試合速報します!) 

 

コマチュック 17 (本日開幕!今年も全試合速報します!組み合わせはこちら) 

 

コマチュック 18 (初日全試合速報でアップしました!随時更新しました!) 

 

コマチュック 19 (初日すべての試合結果はこちら!速報でアップしました!) 

 

コマチュック 20 (2日目の組み合わせはこちら・初日すべての試合結果アップしてます) 

 

コマチュック 21 (2日目の組み合わせ・開会式の様子・初日すべての試合結果) 

 

コマチュック 22 (2日目の組み合わせ・チーム紹介⑨北大阪・初日すべての試合結果) 

 

コマチュック 23 (2日目の組み合わせ・チーム紹介⑩カンソン・初日すべての試合結果) 

 

コマチュック 24 (2日目の組み合わせ・チーム紹介⑪東京第4・第5) 

 

コマチュック 25 (2日目も全試合速報でアップしてます!随時更新中!) 

 

コマチュック 26 (準決勝進出チームは?2日目全試合結果はこちら) 

 

コマチュック 27 (明日の組み合わせはこちら!2日目全試合結果はこちら) 

 

コマチュック 28 (明日の組み合わせ!チーム紹介⑫東京第3・第9・2日目全試合結果はこちら) 

 

コマチュック 29 (今日の組み合わせ!チーム紹介⑬大阪・2日目全試合結果はこちら)

 

コマチュック 30 (今日の組み合わせ!チーム紹介⑭埼玉・2日目全試合結果はこちら) 

 

コマチュック 31 (優勝は?最終日も全試合速報でアップしました) 

 

コマチュック 32 (東京第1 6年ぶり5度目の優勝!最終日の全試合結果はこちら) 

 

コマチュック 33 (チーム紹介13東京第4・第5合同父母達写真・3日間全試合結果はこちら) 

 

コマチュック 34 (チーム紹介⑯東京第1父母達写真・最終日詳しい結果 朝鮮新報より)

 

コマチュック 35 (チーム紹介⑰3位埼玉 父母達との写真)

 

コマチュック 36 (チーム紹介⑱ 北大阪 父母達との写真)

 

コマチュック 37 (チーム紹介⑲京都・滋賀 父母達との写真)

 

 

今年も全試合速報でアップしました。

 

 

イベントバナー