FCKOREA(社会人サッカー)79(日曜日の試合後の監督・選手コメントはこちら) | かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

毎日ブログ更新して15年かっちんブログでは全国の朝鮮学校(ウリハッキョ)情報・サッカーの速報・全国の在日同胞達の熱い活動をもっと知ってもらいたいので最新情報をアップしております。青商会時代で培ったネットワークを使って全力で発信しております

 

 

FCKOREA(社会人サッカー) 70 (昨日のリーグ戦の結果は?先発メンバーはこちら) 

 

FCKOREA(社会人サッカー) 71 (FC KOREAサッカー教室の写真) 

 

FCKOREA(社会人サッカー) 72 (昨日のリーグ戦試合結果は?先発メンバーはこちら) 

 

FCKOREA(社会人サッカー) 73 (昨日のリーグ戦試合結果は?先発メンバーはこちら) 

 

FCKOREA(社会人サッカー) 74 (昨日のリーグ戦試合結果は?先発メンバーは?) 

 

FCKOREA(社会人サッカー) 75 (リーグ戦ハイライト動画はこちら) 

 

FCKOREA(社会人サッカー) 76 (今日の試合結果は?リーグ戦) 

 

FCKOREA(社会人サッカー)77(昨日の試合結果は?②選手たちのコメントはこちら) 

 

FCKOREA(社会人サッカー)78(今日のリーグ戦試合結果は?)

 

↑の続き

 

 

 

 

(引用元:FC KOREAフェイスブックより) 

 

【東京都社会人サッカーリーグ2部第8節 VS 警視庁サッカー部戦 試合後コメントのお知らせ】

ホームページに、日曜日行われた第8節に対する監督・選手コメントを掲載しました。ぜひご確認ください。

 

https://fc-korea.com/news

 

2023/07/24

【7/23(日)vs 警視庁サッカー部】試合後コメント
​▶尹星二監督のコメント
少しあいだが空いてのリーグ戦。気温が高く厳しい状況下でのゲームだった。
前半、流れとしては時間帯で分かれてるような感じだった。
試合ぼ入りはどっち付かず、その後はうち、30分以降は相手というような流れに。
後半は時間が経つにつれて、オープンな展開からお互いにゴールに迫るようなシーンが増えた。
どちらかというと冷やっとしたシーンはうちの方が多かったが、無失点で切り抜けた。
こういうゲームを、途中の状況は別としても、最終的には勝ちに持っていけるように出来たら。やり続けるしか道はないので、しっかりやっていきたい。
▶金太洙選手のコメント
ー試合を振り返って。
昨日は応援ありがとうございました。
上位対決で必ず勝つべき試合だったのですが、引き分けという結果になりとても悔しいです。
試合展開は、目まぐるしい攻防戦となり落ち着かない試合となりました。
チーム的にも、もう少しバック陣でボールを落ち着かせたり、スムーズなサイドチェンジのシーンをもう少し増やすべきだと思いました。
自分自身もサイドハーフとして、縦への突破や避難所の役割を増やしていくべきだと思いました。
まだ終わったわけじゃないので今回の結果をポジティブに捉え、これから1試合1試合魂込めていきます。
引き続き応援よろしくお願い致します!
▶許瑛俊選手のコメント
ー試合を振り返って。
天候、そしてプレースタイルやリーグでの立ち位置が自分たちと似ている相手との対戦であったため、試合前からタフなゲームになることは想定していました。
試合内容としては公式戦、特に蹴ってくる相手とやる時はどうしてもセカンドボールの拾い合いになってしまうことが多く、暑さも重なって相手のポジショニングやウィークポイント、自分達の立ち位置や蹴る場所などを冷静に考えられなかったと思います。結果として90分通してなかなかボールを落ち着かせるシーン作れなかったことが、引き分けの原因になってしまったと思います。
 

※かっちんブログは

 

 

FCKOREAを応援してます。

 

 

イベントバナー