全国の朝高学生服と昔の学生服 2 (東京朝高 62年前のチマチョゴリ) | かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

毎日ブログ更新して15年かっちんブログでは全国の朝鮮学校(ウリハッキョ)情報・サッカーの速報・全国の在日同胞達の熱い活動をもっと知ってもらいたいので最新情報をアップしております。青商会時代で培ったネットワークを使って全力で発信しております

 

 

 

 

全国の朝高学生服と昔の学生服 1 (東京朝高 学ランと息子達の制服比べてみる) 

 

全国の朝高学生服と昔の学生服 2 (東京朝高 62年前のチマチョゴリ)

 

 

の続き

 

 

 

 

(引用元:28の未来へホームページより)チマ・チョゴリを着始めた頃(1960年高級部3年生)

 

 

 

 

【東京朝高】アーカイブ写真⑥-「都立」からの脱却

 

 

 

 

 
 
 
 
↑東京朝高28期ブログご覧ください。
 
 
 
 
※12歳上の先輩方のブログいいですねー
 
 
 
東京朝高40期も作りたいですねー

 

 

 

 

■前回アップした分■

 

 

 

 

(引用元:日刊イオより)

 

 

 

【特別企画】朝高制服図鑑

 
 
 
朝鮮学校の制服のシンボルといえば、女子のチマチョゴリ、男子の「サンペン」マークだ。衣服は民族や意識を象徴するものだが、朝鮮学校制服のシンボルは今も健在。女子の多くは、校内ではチマチョゴリ制服で過ごし、登下校時には第2制服のブレザーを着る。男子の制服は1986年から徐々に学ランからブレザーに移行、ボタンやシャツに「サンペン」マークが利用されている。全10の朝高、その制服を一挙紹介します。
 
 
 
 
(引用元:日刊イオより)
 
(引用元:日刊イオより)
 
 
 
 
昔の学生服(35年前)
 
 
 
 
 
 
↑こちら2月にアップした分
 
 
 

 

image

(引用元:tokyo.korean.history.museumインスタより)  ※こちら学ランの写真

 

 

 

 

image

(学ランからブレザーに)

 

 

 

私達の時代(1987年入学)

 

 

 

 

 

image

 

 

 

息子たちの時代

 

 

 

 

 

 

智成(2012年入学)

 

 

 

 

 

 

 

こちら夏服

 

 

 

 

 

 

智洙たち(2014年入学)

 

 

 

 

 

 

 

 

智勲(2020年入学)

 

 

 

こう比べると

 

 

 

今が一番いいかも

 

 

 

次回東京朝高制服編

 

 

 

24歳上の先輩たちの

 

 

 

アップしますねー