Jリーガー韓勇太 100 (ヨンテのブログはこちら 第3節を振り返り) | かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

毎日ブログ更新して15年かっちんブログでは全国の朝鮮学校(ウリハッキョ)情報・サッカーの速報・全国の在日同胞達の熱い活動をもっと知ってもらいたいので最新情報をアップしております。青商会時代で培ったネットワークを使って全力で発信しております

 

 

Jリーガー韓勇太 81 (J2松本山雅へ復帰!ヨンテのコメントはこちら) 

 

Jリーガー韓勇太 82 (J2松本山雅へ復帰!② SNSの反響①はこちら) 

 

Jリーガー韓勇太 83 (J2松本山雅へ復帰!③ SNSの反響②はこちら) 

 

Jリーガー韓勇太 84 (今日J2松本山雅で初出場!結果は?)  

 

Jリーガー韓勇太 85 (次戦なんと前所属の・・・&ヨンテの意気込みコメントはこちら)

 

Jリーガー韓勇太 86 (昨日試合結果は?対栃木SC戦 ヨンテ初先発!) 

 

Jリーガー韓勇太 87 (試合後 古巣栃木SCメンバーとの写真) 

 

Jリーガー韓勇太 88 (本日の試合結果はこちら!ヨンテは?) 

 

Jリーガー韓勇太 89 (J2通算50試合出場達成) 

 

↑2020年シーズンはこちら  

 

Jリーガー韓勇太 90 (トップチーム始動!ヨンテ今季の背番号は?) 

 

Jリーグ他 在日選手・監督契約情報 25 (J3盛岡へ 韓勇太選手完全移籍) 

 

Jリーガー韓勇太 91 (移籍金はいくら?J3盛岡完全移籍) 

 

Jリーガー韓勇太 92 (J3盛岡での練習の様子・開幕スタメンに期待!) 

 

Jリーガー韓勇太 93 (ブログ再開!「臥薪嘗胆」今季の意気込み。) 

 

Jリーガー韓勇太 94 (ブログはこちら②「不動心」インタビュー) 

 

Jリーガー韓勇太 95 (J3盛岡先発予想!ヨンテは?)   

 

Jリーガー韓勇太 96 (昨シーズンの反省点 ヨンテのブログより)

 

Jリーガー韓勇太 97 (J3開幕戦!結果は?ヨンテ先発!そして) 

 

Jリーガー韓勇太 98 (ヨンテのブログはこちら 第一節を終えて) 

 

Jリーガー韓勇太 99 (今日も先発!結果は?)

 

↑の続き

 

 

 

韓勇太選手(東京第1→東京朝鮮→朝鮮大学)

 

 

 

 

 

(引用元:ヨンテのnoteより)

 

 

 

J3 第3節

 

 

 

 

対長野パルセイロ戦

 

 

 

0対0(引き分け)

 

 

 

ヨンテ先発!

 

 

 

後半9分までプレー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ヨンテのnoteより

 

 

 

 

第3節VS長野パルセイロ

 
 
 
ーー第3節「VS長野パルセイロ」を終えてチームは「1勝2引き分け」。チームはこの現状をどう捉えている?

:「悪くはないけど、やっぱり点数を取れなかったことが引っかかるポイントではある。自分もFWとして結果を残さないといけないから、シンプルに悔しい」

ーーグルージャ盛岡は過去2節、韓勇太選手が前線で背負い起点を作ることによって、攻撃を展開することが出来ていた。しかし当然ながら、長野パルセイロはそこを封じに来ていたし、陣形をコンパクトに保ち、かなりタイトに潰しにきていた。

:「そう。もちろん厳しく来ることは想定していたし、グルージャとしても、そこ対する対応策を一週間のトレーニングで準備していた。FWである自分を潰すために相手CBは前に強く出てくるだろうから、それだったら、その逆である裏を狙っていこうと。背負って起点を作るのではなくて、裏のスペースに一回侵入することによって起点を作り、ペースを掴もうと準備していた」

ーーなるほど。その結果どうだった?

:「まず、裏のスペースを狙っていこうとしたけど、相手のプレッシャーが早くて、思うように裏のスペースにボールを放り込むことが出来なかった。プラス、裏にボールが出ないのであれば、自分の判断も切り替えて、潰しに来るCBに対して徹底的にデュエルする必要があった。そこで上手くチェンジ出来なかったことがチームとしても個人としても反省点だと思うし、何より、自分がCBとのデュエルで負けてはいけないなと感じた」

ーー試合中の柔軟性が必要だった?

:「そう。潰しにきている相手に対して、自分達はその逆手の裏を狙ったけど、結果的に潰しに来ているゾーンにボールを送り込んでしまったし、自分も受け手としてワンアクション早く裏に抜けようとするから、そこでズレが生じて、相手が気持ちよく跳ね返してしまう状況を作ってしまった。
俺個人の改善点としては、あくまでも裏にボールが出ないのであれば、そこの判断を切り替えて、徹底的にデュエルすればよかったという部分」

ーーなるほど。しかし課題が明確に見えているからこそ、改善の余地があるのでは。

 

 

 

 
 
 
 
↑続きはヨンテのnoteより

 

 

 

 

 

 

 

 

次も頑張ってほしいですねー