20歳の李承信(大阪朝高卒)神戸製鋼で憧れの存在を目指す。ワールドカップ戦士の具智元に共感。 | かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

毎日ブログ更新して15年かっちんブログでは全国の朝鮮学校(ウリハッキョ)情報・サッカーの速報・全国の在日同胞達の熱い活動をもっと知ってもらいたいので最新情報をアップしております。青商会時代で培ったネットワークを使って全力で発信しております

 

 

 

 

(引用元:ラグビーリパブリックより 神戸製鋼コベルコスティーラーズの新人、李承信。ジュニア・ジャパンでは主将を務めた。)

 

 

 

ワールドカップ戦士の具智元に共感。20歳の李承信、神戸製鋼で憧れの存在を目指す。

 
 
 
 


 李承信は19歳の夏、漠たる「不安」に襲われた。

 帝京大のラグビー部を実質的には1季限りで辞め、ニュージーランド留学の筋道を立てていた。

 しかし、社会情勢の変化で計画を書き換える。一時は、近所のジムや公園で汗を流すほかなかった。

「いままでのラグビー人生のなかで、ひとりで練習して、ひとりでボールを触るという時期があまりなかったので、孤独というか…。どのレベルで、どの量をやったらいいか、不安ではありました」

 退学して間もない9月30日、地元の神戸製鋼へ入ったと発表した。大卒選手の多い日本ラグビー界にあっては異例の挑戦だ。話題を集めた。

 話をしたのは2月上旬。国内トップリーグの開幕を約2週間後に控えていた。兵庫県内の実家で決意を込める。

「入った当初は周りがハイレベルな選手ばかりで、それまでに自分がラグビーから離れていた期間もすごくあった。神戸のラグビーについていくのに必死でした。いまは、慣れてきたのもあって、メンバーに入って試合に出たい気持ちが出てきました」

 身長176センチ、体重88キロ。一線級にあってはやや小柄も、圧力下におけるハンドリング、ロングキック、防御のギャップで光る。大阪朝鮮高2年時から2季連続で高校日本代表に選ばれ、帝京大入り後も若手の登竜門であるジュニア・ジャパンに名を連ねた。

 学生時代は大型選手のひしめくインサイドCTBを任され、トップリーグ2連覇を目指す名門では司令塔のSOへ移る。

 ニュージーランド代表50キャップ(代表戦出場数)保持のアーロン・クルーデン、国際リーグのスーパーラグビーでゴールキックの連続成功記録を「38」に更新したヘイデン・パーカーらと、定位置を争う。

「やりやすさでいうと、ずっとプレーしてきたCTBがいい。ただCTBの層が厚く(神戸製鋼では日本代表のラファエレ ティモシーら身長180センチ超の選手が多い)、自分の体格を見て将来を考えたらSOのほうが長続きして、高いレベルを狙えるかなと。パーカーはオフフィールドでも自分にアドバイスをしてくれます。セットプレーの後の攻撃で、エリア、相手別にどんなオプションを使うのかを教えてくれました。練習後は、パーカーが誰よりも遅くまで残ってゴールキックを蹴っている。学ぶことは多いです」
 
 真の手本はダン・カーター。ニュージーランド代表112キャップを誇る司令塔で、神戸製鋼では中断された2019-2020シーズンまで2季プレーした。相手に触られぬ位置で球を得て、防御が乱れたのを確認してその箇所をラン、パス、キックで突く。

 レジェンドの過去映像は「助け」になっていると、李はうなずく。

「いまの神戸の選手のなかでも、ダン・カーターは教科書になっている。神戸のラグビーを完成させようとすると、10番(SO)がキーになる。常に正しい判断と、それをやり切るスキルが大事です。レベルが上がるにつれ、細かく明確なコミュニケーションを取れるかが重要になる。まず、早く自分の判断を伝える。特に(自身の前後に立つ)FWへ使うオプションや自分の立ち位置を明確に、細かく教える。そうすることでミスが少なくなって、コミュニケーションを取った味方の次のプレーも明確になります」

 目指すは国際舞台だ。2019年のワールドカップ日本大会では、8強入りした日本代表の具智元が印象に残るという。

 自身が韓国籍を持つとあり、韓国出身で中学から日本にいる右PRをこのように敬う。

「ラグビーは韓国、在日社会ではマイナーな部分があります。韓国から見れば日本はハイレベルな印象がある。それでも第一線に立ってワールドカップで活躍する具選手は、韓国の人からしたら憧れです。自分もワールドカップの舞台に出て、ひとりでも多くの在日の子どもにラグビーを始めて欲しいですね」

 2021年に20歳となった。人と異なる歩みを経て、自ら憧れの対象にならんとする。

 

 

 

 

 

※頑張ってほしいですねー