鹿児島ユナイテッド ジョンソン監督・ヨンテの去就は? | かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

毎日ブログ更新して15年かっちんブログでは全国の朝鮮学校(ウリハッキョ)情報・サッカーの速報・全国の在日同胞達の熱い活動をもっと知ってもらいたいので最新情報をアップしております。青商会時代で培ったネットワークを使って全力で発信しております

 

 

J3に降格してしまった鹿児島ユナイテッド

 

 

 

ジョンソン監督、ヨンテはどうなるのか?

 

 

 

まずはツイッターの声を見てみましょう。

 

 

 

 

 

(ツイッターの声)

 

 

 

ジョンソン監督

 

 

 

 

■鹿児島は主力選手を残留させるのも簡単ではないだろうな。ジョンソン監督も解任だろうか。

 

■うん!キムジョンソン監督が続投のようです。 J3のタイトル獲るの忘れたみたいなので奪取しに戻りますw 来シーズンは、禁断の4-1-4-1でJ3に旋風を巻き起こします(^_^)

 

■鹿児島がJ3降格なのか。ジョンソン監督はボスと思想が近そうだから、若手レンタル受け入れてくれないかなぁ。

 

■監督は契約的に変えれなさそうだな 今のジョンソン監督のサッカーを成熟させていけば、J2では得点量産できそうだけども。 問題は点を取られないこと

 

■ジョンソン監督の去就次第なところもあるけど。

 

■ジョンソン監督は二年契約なので、球団から切ると違約金が発生するんですよね。そうなると新監督と合わせて監督を二人分払うことになるので、クラブの財政的にできないということもあると思います

 

■ジョンソン監督を辞めさせるわけにはいかんな。個人的に思う

 

■ジョンソン監督は琉球でも三年掛けてJ2昇格させた監督なので、長期的に見たい監督でもあります。

 

■ジョンソン監督は二年契約です。球団都合で切ったら違約金が発生するので、新監督と合わせて監督二人分の負担になるんですよね。財政的にそれができるクラブだとは思えないので、ジョンソン監督自ら辞めると言わない限り、来年もジョンソン政権だと思います。

 

■ジョンソン監督がチームをまとめられなかったのか、昨季から選手の出入りが激しかったから、最後までチームワークを作れなかったのかはわかりませんが、その原因を突き止めないといけないでしょう。そうしないと来季は残留、昇格もできないと思います。→

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨンテ

 

 

 

■松本山雅、降格決定。 #韓勇太 選手の処遇が気になる。

 

 

■ルーキーイヤーながら鹿児島で35試合に出場して11ゴールを挙げた韓勇太には戻ってきて欲しいはず。 韓勇太が松本山雅に戻ると考えると、鹿児島の次のストライカーは誰になるんだろう。

 

■松本山雅の降格が残念ながら決まってしまい、深刻な得点力不足が問題になってる。となると、来シーズンは鹿児島から韓勇太をバックしたいとなってしまう可能性があるのでは…。

 

■山雅サポさん、韓勇太は鹿児島さんでかなり成長してますよ。何より身体ごとゴールへ向かっていく我武者羅さがいい。あと1年預ければけっこうな選手にもなれます

 

■今季J2でブレイクした ハンヨンテ

 

■ハンヨンテはいいですよね!

 

■ハンヨンテ(韓勇太)が想像以上の大活躍だった様ですが、来年はどうなるか?

 

■数回しか見たことないけど鹿児島のハンヨンテ良さげだった 収まるFWっていう印象、J2で11点取ってる

 

 

 

 

(鹿児島ユナイテッドツイッターより)

 

 

 

 

いろんな情報が入ってきておりますが

 

 

 

正式に決まりましたら

 

 

 

またブログでアップしますねー