東京第5初中ハッキョ 授業参観の様子 2 (根花のキムチ&オモニ会役員の皆様お疲れさまでした他) | かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

毎日ブログ更新して15年かっちんブログでは全国の朝鮮学校(ウリハッキョ)情報・サッカーの速報・全国の在日同胞達の熱い活動をもっと知ってもらいたいので最新情報をアップしております。青商会時代で培ったネットワークを使って全力で発信しております

 

 

 

 

東京第5初中ハッキョ 授業参観の様子 1 (ソンセンニン達の紹介&保護者モイン他)

 

 

 

の続き

 

 

 

 

授業参観が終わり保護者モイン

 

 

 

 

image

 

 

 

 

いつも子供たちのために

 

 

 

ハッキョポス(バス)運転お疲れ様です。

 

 

 

紹介後 財政報告

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

金ソン教育会会長代理より

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

続いてオモニ会総会

 

 

 

私も裏の方で少し見ておりましたが

 

 

 

前年度オモニ会役員のオモニたち

 

 

 

この期間お疲れさまでした。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

そして根花も

 

 

 

毎年ハッキョのための

 

 

 

キムチ作業お疲れさまでした。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

オモニ会からプレゼントいただきました。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

根花と前年度オモニ会役員のオモニたち

 

 

 

本当にこの期間お疲れさまでした。

 

 

 

その後クラス会に参加

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

中3担任はジョンホンソンセンニン

 

 

 

今期第5アボジ会会長は

 

 

 

チュンホ兄です。

 

 

 

ソノン兄とピョンゴと私と

 

 

 

中3ではアボジ達4人参加

 

 

 

ここで今期のアボジ会活動紹介

 

 

 

 

 

東京朝鮮第5初中級学校 도꾜조선제5초중급학교FBより 4月29日アップ分)

 

 

 

公開授業の日に行われたアボジ会協議では、ハッキョのためのいろいろな意見が出たそうです。
そして、公開授業の次の日の今日(4/29)、早速、ペンキがはげ、サビの目立つゴール門のペンキ作業が行われました。

休みにもかかわらず、ハッセンたちのために作業をしていただきコマップスンミダ。
これからも、チャル プタッカゲッスンミダ。

 

 

 

 

※お疲れさまでした。

 

 

 

 

image

image

 

 

 

 

スカイツリーが見える東京第5ハッキョ

 

 

 

私も父母としてあと1年

 

 

 

今後もより多く東京第5ハッキョ情報を

 

 

 

どんどんアップしていきますねー

 

 

 

東京第5ハッキョ チェーゴインミダー