栃木ハッキョ ハッセン達の様子&11月7日(水)栃木ハッキョチャリティーゴルフコンペです。 | かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

毎日ブログ更新して15年かっちんブログでは全国の朝鮮学校(ウリハッキョ)情報・サッカーの速報・全国の在日同胞達の熱い活動をもっと知ってもらいたいので最新情報をアップしております。青商会時代で培ったネットワークを使って全力で発信しております

image

 

 

 

 

11月7日(水)栃木・都賀カントリー倶楽部にて

 

 

 

栃木青商会主催

 

 

 

第40回コッポンオリカップが開催されます。

 

 

 

栃木ハッキョチャリティーゴルフコンペ

 

 

 

記念すべき40回目となります。

 

 

 

皆様ぜひご参加よろしくお願いいたします。

 

 

 

※私も参加します。

 

 

 

栃木ハッキョ ハッセン達の様子をご覧ください。

 

 

 

 

image

 

崔誠圭ソンセンニンのFBより)

 

 

 

 

栃木ハッキョ図工美術日誌(2学期編)3

10月18日朝、栃木ハッキョでスクールバスを降りた途端、学生たちがツリーハウス(予定地)で遊び始める。

朝からテンション高し!

1年生は泣いていたけど、後で休み時間にブランコで遊んだら元気に。

自分たちが作った遊び場はよっぽど面白いらしい。

 

低学年はクレヨンでフロッタージュ、後でそこに絵を描く。音楽をかけると楽しく描けるようだ。

次は図工時間DJとして頑張ってみよう。

 

 

 

image

image

 

 

 

ツリーハウス作り‐今日はハンモックを作る。

前回の授業で百均のネットを使って下準備を行った。棒を通すため糸で縫う作業を行い、できなかった部分は宿題に。細かい作業苦手なんですよね~と言ってたが、ちゃんと宿題やってた、えらい!

6年生男子の体重が軽いのでテスト係で寝てみる。両側で棒をもって張りながら、恐る恐る寝てみると体の形にネットが伸びた。だが、なんとか行けそうだ。

みんなに「もやい結び」を教えて、ネットの両側にロープをたくさん付ける。

もやい結びは一度覚えるととにかく便利。

全部束ねて木から太めのロープを引っ張り調整。

ついにハンモックを繋げる、、、だが、そんなに甘くはなかった。

一本一本のロープのテンションを調節することが難しい、というかめんどくさいのだ。

やり方をいろいろ変えてみる。

なんとか体裁が整い、またまた6年生登場。

寝転がってみる。

おお、やった!

ビリッ!と大きな音が。

体が沈み、ネットが伸びた感じになってしまった。

ん~、これじゃ自分たちが寝られない!と中1の面々が嘆く。

 

 

 

image

 

 

 

6時間目の授業で6年、中1がいなくなると、低学年たちが帰り支度しながら遊び始めた。

この子たちなら、、、と

1年生を抱き上げてネットに寝かせてみる。

大丈夫だ!

 

2年生の軽い順から寝かせてみる。

大丈夫!

 

ちょっと重い子も、

一応、大丈夫!

 

まだまだ、改良が必要ですね。

丈夫な布に変えてみるか。

ロープの括り方、もっとシンプルに考えてみる。

自分たちでネットを編んでみるのも面白いかもしれない。

この期間にネットやロープについて知識がだんだんついてきたが、もう少し勉強しなければ。

面白さも大事だが安全性はもっと大事なので。

中1の学生が一言

「ツリーハウス、本当にできると思わなかったよ。」

 

あの~遊ぶ道具ができただけです。

 

まだ、ツリーハウスは、全、然、できていませんから。

 

ちなみに写真の木にぶら下がった洗濯ものは1年生担任の先生が干してくれとお願いして学生が吊ったもの。

 

すでに生活感があふれています。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

生活感が溢れていていいですねー

 

 

 

とても優しさを感じます。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

栃木ハッキョのために

 

 

 

関係者の皆様

 

 

 

11月7日(火)

 

 

 

栃木ハッキョチャリティーゴルフコンペ

 

 

 

ぜひ参加お願いいたします。

 

 

 

※私も参加します。