全国のウリハッキョ情報 101 (ヘバラギ学園大成功!&福岡ハッキョICT教育他) | かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

毎日ブログ更新して15年かっちんブログでは全国の朝鮮学校(ウリハッキョ)情報・サッカーの速報・全国の在日同胞達の熱い活動をもっと知ってもらいたいので最新情報をアップしております。青商会時代で培ったネットワークを使って全力で発信しております

 

 

 

 

全国のウリハッキョ情報 100 (記念すべき100回目は・・・北海道から九州まで) 

 

 

 

↑1~100まで

 

 

 

 

 

金 星年ソンセンニンのFBより 5月21日 20:50 · Gifu Prefecture岐阜県 岐阜市 )

 

 

 

へバラギ学園

 

 

(愛知朝高学区ハッキョ大集合)

 

 

 

ヘバラギ学園最終日運動会。
3日間の全日程が終了しました。
多くの方々の協力のもと6回目になるヘバラギ学園も大成功。

 

 

 

 

 

 


岐阜ハッキョアボジ会、オモニ会、女性同盟、朝青の皆様。岐阜県青商会と東海北信地方、滋賀県青商会の皆様。
楽しい授業とクラブ活動を運営してくださった講師の皆様。
観覧されるために遠方から来園してくださった全ての皆様。
岐阜ハッキョ教職員、東海北信地方の高学年教員の方々。
チョンマルロ スゴハショッスンミダ。またコマッスンミダ。

 

 

 

 

 

 

追記:一つだけ残念だった事
今回、青商会の企画で初めて行った地域別に料理をふるまうB1グランプリで岐阜県青商会が作った<鶏ちゃん焼き>が最下位だった事。(苦笑)
ちなみに1位は三重県青商会の<トンテキ>でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

盛り上がったようですねー

 

 

 

 

 

 

 

いい思い出が出来ましたねー

 

 

 

企画した青商会同志たち

 

 

 

お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

星来校長ソンセンニンのFBより 5月22日 16:20

 

 

福岡初級ハッキョ

 

 

 

~福岡ハッキョ・教育のICT化研究指定校~
教育のICT化研究指定校の本校。
デジタル教科書を使った国語授業が始まった。
県教育会の協力のもと、教員、PC講師が試行錯誤しながら進めている。
4年生の国語の授業。まだ使い方に不慣れな所は見られるものの、そこは熱意ある教員陣のチームワークですぐに改善できるであろう。

 

 

 


第四次産業革命と呼ばれるこの時代、モバイル化・小型化、・低価格化した機械(AI)を使用した学習へと高スピードで流れている。そういう時代の到来である。有用であるが、使い方を誤ってはいけない。
『デジタル教科書』。これを駆使できれば学習の幅が広がり、楽しくなるであろう。一方で機械に溺れず、酔いしれることなく、自らが進んで学ぶ子どもたちを育てるための、ひとつの有力な『手段』として活用していきたいものだ。

 

 

 

 

※ひとつの手段としてどんどん

 

 

 

活用していってもらいたいですねー

 

 

 

 

 

 

東京朝鮮第4初中級学校 도꾜조선제4초중급학교 《사랑하자!우리 말,우리 동무,우리 동네》FBより5月22日 20:47 · 東京都東京都 足立区 )

 

 

 

東京第4初中ハッキョ

 

 

 

2017年 5月 21日(日)
ウリウリコッポンオリフェスティバル2017in東京

本校グラウンド、体育館にて『ウリウリコッポンオリフェスティバル2017in東京』が行われました!
教育のICT化と初級部英語教育についてのディスカッションが行われました。
今日のフェスティバルのためオンパミードが、子供たちの遊び場を提供してくれました。晴天にも恵まれ、たくさんの子供たちが楽しいひと時を過ごしました。
コッポン、セサギ、シアリそしてピビンバレンジャーが会場を盛り上げてくれました!

 

 

 

 

 

 

 

子供たちも楽しんだようですねー

 

 

 

 

 

 

オモニたち、企画した青商会同志達

 

 

 

お疲れ様でした。

 

 

 

 

奈良朝鮮幼稚班FBより 5月22日 19:09 )

 

 

 

奈良朝鮮幼稚班

 

 

 

アンニョンハセヨ!

先週土曜日は、親子遠足の日でした!
大渕池公園へ行ってきました!

晴天の中、子供達は元気に遊びました(^^)

オンマ達も広い芝生で、バトミントンをして盛り上がってました!

昼にはオンマ達の美味しいお弁当を頂き、みんな大満足!

オンマ達〜暑い中コマワヨ!!

とても楽しい1日となりました。

 

 

 

 

 

 

 

お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

(千葉ハッキョFBより)

 

 

 

千葉初中ハッキョ

 

 

 

http://ameblo.jp/chibahakkyo70/entry-12277141134.html

 

 

 

日曜日に行われたプレンドシップフェスタに様子

 

 

菜の花ブログ

 

 

↑こちらに詳しく出ております。

 

 

 

 

 

 

 

青商会同志達、オモニたち他

 

 

 

お疲れ様でした。

 

 

 

1000人以上参加し大成功だったようすです。

 

 

 

お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

山口朝鮮初中級学校 야마구찌조선초중급학교FBより)

 

 

山口初中ハッキョ

 

 

 

幼稚園からの投稿です!☆

幼稚園では昨日、運動会練習でたまった疲れをリフレッシュしに、潮干狩りに行ってきました( ˆoˆ )

潮干狩りが初めてのオリニたちは、カニやヤドカリを見つけては大興奮でした!

中には《ポアジュセヨー!(みてみてー!)》と、開いた貝ばかり持ってくる子もいました(^-^;
いつも食べているおいしい貝、最初は閉じているんだということを身にしみて感じたはずです!!

終わりの時間が近づくに連れ、せっせと掘るオリニもいれば、泥遊びを楽しむオリニたちもいました♪
お日様の下で貝堀をしたオリニたちの肌は、うっすら焼けていました。頑張った証拠ですね!

暑い日々が続いていますが、幼稚園では体調管理に気をつけ、運動会に向けて練習をがんばっています!☆

 

 

 

 

 

 

 

お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

西播朝鮮初中級学校FBより5月15日 9:43

 

 

西播初中ハッキョ

 

 

 

アンニョンハセヨ!
オモニ会です🎵。
今年度セイバンオモニ会がチョスノ新会長の就任とともに始動しました。
インスギ前会長お疲れさまでした~!
引き続きセイバンオモニ会は子供達の為に頑張っていきます!!

 

 

 

 

 

 

 

いつもお疲れ様です。

 

 

 

 

 

北大阪朝鮮初中級学校FBより)

 

 

 

北大阪初中ハッキョ

 

 

 

5月22日から24日にかけて初級部高学年(大阪福島ハッキョと合同)と中級部の少年団野外活動を行いました。
学生たちは淡路島の大自然をおいしく味わいながら、いろんな活動を行いました。
カッター研修などの集団活動を通して、力を一つに合わせることの大切さと喜びを学び、コミュニケーションの楽しさを実感したことでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

お疲れ様でした。

 

 

 

※今後も全国のウリハッキョ情報200回を目指し

 

 

 

週1ペースで更新していきますねー

 

 

 

全国のウリハッキョ チェーゴインミダー