・ 

飼い主の膝の上がこのところのお気に入り。

 

やむなく膝を貸す。

 

ゴーイング マイウェー。

 

わが道を行く2月のわが飼い猫<みり>。

 

寒さに備えてか、体重4㌔超。

 

膝が痛い。

 

八代亜紀が亡くなった。

 

割と好きな歌手だった。

 

高倉健の映画「駅」のワンシーン、倍賞千恵子が営む駅前の居酒屋で、大晦日。

 

紅白を見ながら二人で酒を飲むバックに、この歌が流れている。

 

印象的なシーン。

 

そんな流れで高倉健の映画が見たくなり、ショップから10本ほど借り出してきた。

 

「駅」「居酒屋兆治」「冬の華」が秀逸。

 

高倉健の顔の輪郭・造作が長男に似ている。

 

目はまるで違うが。

 

冬。

 

出歩かず、炬燵(はないが)でミカンなど向きながら映画を観る。

 

悪くない時間のやり過ごし方だ。

 

―――― 凩や小銭確かめコップ酒

            金子秀重

 

夜出歩くのが億劫になってきているため、聴きたいライブに行くことができなくなってしまった。

 

3日、山田貴子さんのグループが本八幡のライブハウス<cool jojo>に出る。

 

14時からの昼の部。

 

これは聞き逃すわけにはいかない。

 

久し振り、楽しみだ。

 

ガザ紛争の背景を知りたくて、イスラエル関連の本を何冊か借り出してきた。

 

「モサド・ファイル」 マイケル・バー=ゾウハ― 1,2 早川書房

「エルサレムのアイヒマン」 ハンナ・アーレント みすず書房

「イスラエルとユダヤ人」 佐藤優 角川新書