自分軸100%で心地よく子育てを♡
 
なかよし親子コミュニケーション
コーチ さくらみほです。
(プロフィールはこちら )
 
    

・自信がなくて自分の意見が言えない

・自分より他人を優先していた私が、

 

①子供2人の中学受験をするうちに

 

メンヘラ・イライラママとなり、

 

③アドラー心理学・脳科学・潜在意識を学び

 

感情に振りまわされない生き方

    を手に入れた経験をもとに

 

 お子さんの取り扱いにお困りのお母さん

に向けて

①心が軽くなる子育て

②お母さんが自分の人生を生きる

 

を中心に発信します♪︎

 

うちの小4次男Pくん。
最近、なんだか勉強に前向き♡

毎日やることを自分で決め、
自ら勉強して報告してくれるようになりました。
なぜかというと、本人からの申し出により
ご褒美を設定したから!


Pくんは年長の時にゲームにはまり、
小1からYouTube。
ゲーム時間の約束は守らない。
チャレンジタッチはやらないまま
放置したので解約。
その後、毎日2レッスンやると約束して
再開したものの、ギリギリまでためて
3日間で1ヶ月分を適当に終わらせる。
塾のパズル道場には通うけど検定受けず。
算国のドリルを買うも「めんどくさい」
と言って開きもしない。


こんな調子で、家での時間の大半を
Switchとテレビに捧げる次男。

私にとって、
最大の悩みのタネでした。
以前は毎日のように親子バトル勃発ドンッ


そんな次男が、最近やる気をみせてきた理由は
ポケカを買ってほしいから。


ご褒美には賛否両論ありますよね。
ご褒美を目的にすると、
褒美がないと動けなくなる。
ご褒美だって、いつも同じじゃ魅力がなくなり、
もっと良いものじゃないと動かなくなる。


わかってますあせる


だけど、ちゃんと毎日勉強するから、
買ってほしい!
とお願いされたら、
その話にのってあげてもいいんじゃない?
って思っちゃうのよね。


これが1回きりのことなら断るけど、
一定期間継続して勉強するなら、
勉強習慣だって身につくかもしれないからね。
(期待しすぎちゃダメだけど)


「勉強は何をやるか、具体的に決めよう。
お母さんがやってほしいと思っているのは
コレとコレ。この中から
自分で続けられると思ったものを選んでいいよ。
毎日、いつ何をやるか決めて紙に書いてね。」


と伝え、毎日やることリストを
完成させました。
これを1ヶ月続けられたら、賞品ゲット!

救済措置も考えました。
「もしできなかった日があっても、
次の日に2日分できればOKと。」
初めの方でつまづいて「もうやめた」と
なるのを避けたいのでね。

あくまで、勉強習慣をつけることが
目的なのです。


そして、そして、それから1週間。

勉強は続いてます。
Pくんなりに時間を調整して、
忘れそうになったらひと言
「今日の分、終わった?」と
声をかけるだけで始めてます。


ポケカ効果は、いつまで続くかな照れ


ご褒美は、
「◯◯あげるからこれやって」
と、短期的に使うのはあまりオススメ
しません。

だけど、
継続した先に受け取れるご褒美なら、
効果的に使えることもあります。


もしも子供が何か「ほしいものがある」
といってきたら、
ぜひ1ヶ月チャレンジを
活用してみてくださいね✨

ただし、チャレンジ失敗したら
どんなに拗ねてもゴネられても買わない。
再チャレンジは何度でもOK。

チャレンジ内容は、
毎日できるちょっとしたことを
ハードルを下げて設定させてあげてください。

子供が自分で決めることが大切です。

またご報告しますね!