本気じゃない | 全裸釣行

全裸釣行

関東の沖釣り、管理釣り場メインの釣行記です。最近は延べ竿の鯉釣りにハマってしまいました。

今日も代わり映えなく、いつもの鯉釣り、そして今朝も二度寝の誘惑に勝てず、8時半頃からの出勤です。笑い泣き

まずは椅子も出さない、立ったままの短時間一本勝負の流れ込み、今日も安定の亀らしきサワリのみショック

すぐにラバーダムの下へ移動。

足元に用水路流れ込み部分があり、今は流れていないので水流が無いのですが、覗くとここに80近いのが2本、60くらいのが1本、まったり休んでます滝汗

コイツら仕事してくれないとな~💦と思いながら、今日は万能白滝IIの丈五と、三代目剛の丈八で2本出し。白滝は新たに仕入れた、


ユーロカープの20mmワフターで、お味はクリル。フワフワ漂うという意味らしいですが、事前に家で試したら、沈むけど吸い込みやすいくらいの比重って感じでした。
剛の方はカワハギ用寄せ魂とポップアップの合わせ技スノーマン。
1投めはどちらもアタリサワリなし、2投めは、先に白滝を放り込んでいたので、後から剛の方を放り込もうと立ち上がったら、白滝の方に鯉の尻尾がポーン
直後に一瞬だけサワリがあり、その後待つこと約10分くらいで、、、

コロンコロンの56cm、3.2kg🙆
最近釣れた魚のなかでは引かない魚でした😅
しかも、この川で初の50cm台。小さいのが居ないわけじゃないけど、全然餌に反応しないんだよな~えー?

この後は、剛の方が流れてくるゴミを拾ってばかりなので仕舞い、白滝一本勝負。
しかし、その後は明らかに鯉のサワリですが1度だけあっただけで午前の部は終了。
昼飯食べた後、暑くなったんで夕方にもう少しだけ竿を出してみたものの、アタリサワリ無しにてお仕舞い。🙅

とりあえずズーボーは逃れたものの、魚はやる気は出してきてるけど、まだ本気じゃないみたい。ショック
水温も23℃で水色もいい感じに見えるんだけどな~滝汗