「白山神社」の、あじさい祭り | 左脳右脳なにぬねのう

左脳右脳なにぬねのう

最近、頓におとろえてきた記憶力を補完するために・・・まるで補助脳のようなブログ(単なる備忘録???)

文京区界隈の都民にはお馴染み過ぎる、文京区白山で開催され続けている、あじさい祭り。

白山神社メインのお祭りというよりは、文京区メインなあじさい祭り、だったと最近知る。

まぁ、どっちでもいいけど。

6月15日で無事終了、あじさい祭りとしては少し早めな気もするけど、最近の東京の紫陽花の盛りは早め傾向だから正解かも。

 

※撮影

ニコン D5100 D5200

レンズ シグマ18-250mm HSM  シグマ8-16mm

 

ニコンの5100と5200を比較しようと思ってみたけれど、画質的にはよーわからん。

ただ、AFが5200の方が圧勝というか、迷いが少なかった。

すごい!と言いたいけど、5200の時点でやっとEOSに近づいてきた・・・そんな感じ・・・