サトリってどんな人?
2分で読めるサトリの簡易プロフィール

 

 

 

この記事で語っている手法は、実のところ、 
『対症療法』でしかなかったりもします。 
 
 
自我を調えていくために、もっとも効果的で、 
しかも『根治療法(根本からの問題解決)』 
となるのは、 
 
『人間修行をする』ってことだったりします。 
 
 
それをもう少し具体性を持たせると、 
 
思考の抽象レベル(次元)を上げる、 
意識のステージを上げる、 

 
 
ってことになります。 
 
 
いくら、思考の修正の

しかたを知っていても、 
 

どこかで、修正しても修正しても

キリがないことに気づきます。 
 
 
同じ次元に留まっていたら、

問題の根本解決は起こらないんです。 
 
 
抽象レベル、次元を上げる、って言うと、

 
ふわふわしたとらえ方を

してしまう人もいますが、単純なことです。 
 
 
たとえば、『部長』という役職に就いた人は、 
平社員レベルの問題を問題と感じなくなります。 
 
 
会社を辞めて、自分の生きる世界を広げた人は、 
会社員時代に感じていた問題、職場の人間関係とか 
そういったものから一気に解放されます。 
 
 
次元を変える、ってのは、視点を変えること。 
 
 
どうすれば視点が変わるのか? 
単純に、立っている場所を変えたらいいんです。 
 
 
人生の中で自分の役割、役柄を変えてみたら、 
それまでとは別の視界が広がる、ってことです。 
 
 
自分のことだけを考えて生きてきた人は、 
他人のために、何かを考えてみればいいんです。 
 
 
僕はこれを、『矢印を他人に向ける』って 
言い方をしますが、わかりやすいのは、 
 
何かのビジネスをやって、他人に価値を提供する、 
 
ってことをやってみることです。 
 
 
それが結局、自分の問題解決につながるんです。

 

 

 

ブログランキング参加中!

この記事を読んで、役に立った、
気に入ったという方は、

ぜひ、クリックをお願いします^ー^

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ




 

『変わりたい』
と今まで色々試してきたあなたへ。

潜在能力を引き出し、
あなたの内なる魅力を開花させます。

これをあなたにとっての
『人生最後の自己啓発本』にしてください。


この画像を↓クリック↓してください。