サトリってどんな人?
2分で読めるサトリの簡易プロフィール

 

 

 

この記事を書いたのは、

初めて和佐さんに会った直後です。 
 
それまで、ネットを通じて

一方的に情報を追いかけているだけの存在だった、

 

『和佐大輔』という憧れの人物に、 
直接会いに行き、

 

自分の現実的な『関わり』の中に、 
和佐さんという人間を加えたんです。 
 
 
この時点では、1ヶ月半後に始まる

The Anomalyというコミュニティの存在や、

 

そこで出会う未来の仲間たちのことなど、

まったく予見もしていませんでしたが、 
 
いま振り返ると、そういうコミュニティに飛び込み、 
自分のソウルメイト(大きな我)を変化させたことが、 
僕の人生の中で、明らかな転機になっています。 
 
 
人との関わりが、

自分がどういう人間で在るかを決めています。 
 
 
だから、僕は何よりも、

 

どういう環境に身を置くか、 
誰と関わりをもつか、

 

ということを大事に考えています。 
 
 
いくらその人がお金を稼いでいても、

人間的に面白みを感じなかったり、

 

関わりたくなかったら、関わろうとしません。 
 
 

って言うと、

ちょっと高飛車に聞こえるかもしれませんが、 
 

もっと正確に言うと、

 

人と出会うのにも、ふさわしい 
『タイミング』がある、って思ってます。 
 
 
相手にとって、『特別』な人、

相手にメリットを与えられる自分でないときに、

 

その人と縁を持っても、 
望ましい『関係性』は築けない、

 

ってことです。 
 
 
だから、憧れの人や、いつか会いたい、 
って思っている人であっても、 
 
『今、会っても、あの人の中では自分は 
 大した存在感を持てないだろうな』 

 
って感じたら、その人との接点は先送りにします。 
 
 
とにかくスゴい人に会いに行けばいい、と考えて、 
やみくもに人に会いに行ってる人も多いですが、 
 
接点を持っても、そこでしっかりとした 
『関係性』を築けなければ、

その接点は無意味です。 
 
 
会いたい人と、タイミングを見計らって会いに行く。 


タイミングを逃さないように、普段から、 
しっかりと自分を高めておく。 
 
 
単純に、それを意識するだけで、自分の現実が 
どんどんステップアップしていきますね。

 

 

 

ブログランキング参加中!

この記事を読んで、役に立った、
気に入ったという方は、

ぜひ、クリックをお願いします^ー^

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ




 

『変わりたい』
と今まで色々試してきたあなたへ。

潜在能力を引き出し、
あなたの内なる魅力を開花させます。

これをあなたにとっての
『人生最後の自己啓発本』にしてください。


この画像を↓クリック↓してください。