サトリってどんな人?
2分で読めるサトリの簡易プロフィール


違和感、居心地の悪さを大切にしよう

精神世界、スピリチュアルにハマり、
『悟り』『覚醒』というものを
誤解する人たちは、


悟った人は、ストレスを
感じなくなるんじゃないか、



と考えてしまいがちです。



『悟り』を求める人というのは、
人生で出会う困難な状況に、

悩み、苦しみ、もうこれ以上、
そういう苦しみを経験したくない、

という『逃避』の思考パターンに
陥るのがその第一歩、

最初のきっかけになると思います。


僕自身もそうでした。



人生が、それなりにうまく
展開していると感じていた時期は、

『悟りたい』なんてことは、

これっぽっちも考えた
こともありませんでした。



それが、自己啓発 ⇒ 引き寄せの法則
という具合に、

人間社会に巧妙にしかけられたワナ
に順当にハマり、

自分自身のエゴの肥大化
を無意識に進行させていき、


『思考の現実化』をネガティブ側から
イヤというほど味わい尽くして、
それに散々苦しめられた末に、

脳裏に浮かんだのが、

『悟りたい』
『自我をなくしたい』


という渇望でした。



ですが、皮肉にも、


多くの人が、人生で経験する苦しみ、
恐れから逃れるために抱く
『悟りたい』という願望は、


その苦しみ、恐れと正面から
向き合う覚悟を決めたとき、

はじめて成就するのです。


参考記事:
引き寄せの法則に振り回されて闇堕ちしたリアルな実話【失敗すると危険?!】



このしくみに気づけない人は、
何年も、ときには数十年にも渡って、

まるで出口のない迷宮の中を
彷徨い続けるように、

恐れの檻の中で、苦しみ、
悩み続けることにもなるのです。


古来から、宗教ではこのように
自分自身のエゴの壁を厚くし、

自分の殻の中で他者と自分を
隔て続けるような状態のことを

『地獄』

という言葉で表現してきました。



前置きが長くなってしまいましたが、
本題はここからです。



恐れと向き合い、それを認め、
受け容れた先に待っている
『悟り』、『覚醒』後の人生。


そこにあるのは、

それまでと変わらない、
平凡で平穏な日常、

当たり前の現実世界
です。



悟りを開けばストレスがなくなって、
心地よさ、気分の良さ、至福の感情だけが
延々と続くんじゃないか、という妄想は、

見事に打ち砕かれてしまいます。



残念ながら、人生というゲーム、

人としての生命という魂の成長の
プログラムは、そういう風には
設計されていないのです。


そもそも、一個の生命体として、
ストレスをまったく感じないような
状態は『異常』です。


『生命』とはそういうものではないのです。


『生命』とは、上にも書きましたが、

『魂の成長のプログラム』
と表現できるものです。



成長を経験するために、
違和感、居心地の悪さ、といった
あらゆるストレスが用意されているのです。


『悟り』『覚醒』を経験すれば、
そのプログラムの中で、
新しいステージへと進むことは確かです。



ですが、そこで得られるのは、
自分を型にはめることではなく、

『新たな自由』への気づきです。


すなわち、『選択の自由』です。



選択の自由を知ることで、同時に、
自分の人生を自分で決めるという

『責任』を自覚するのです。


その、選択の自由に彩られた
新たなステージにおいては、

『モヤモヤ感』というもの、

日常で経験する様々なストレスは、
とても大切な感覚だと言えます。



そういった抵抗や摩擦、いわゆる
『カルマ』と呼ばれるものが、

自分の中にある『恐れ』に気づかせ、
それを自覚し、向き合い、受け容れ、


そして、恐れとともに行動する
というプロセスを経て、

自分自身の成長を促してくれるのです。



つまり、『カルマ』は決して
忌むべきものではないのです。



僕自身、自分が使う
言葉を振り返ってみると、

『カルマの燃焼』、『カルマの解放』
という言葉は使っても、

『カルマの浄化』という言葉はほとんど
使ってこなかったことに気づきました。


言葉の意味づけは、
人それぞれだと思いますが、

僕の中では、『浄化』という言葉は、


『汚いものをきれいにする』
『悪いものを排除する』


といったイメージがあります。



僕は、『カルマ』
苦しめられた過去がありますが、

決して、『カルマ』を否定的
にはとらえていないんですね。

だから、無意識のうちに『浄化』という
言葉を避けていたのかもしれません。


『浄化』という言葉やそれを
使う人を否定してるわけではありません。

あくまで、僕の色メガネ
(主観・解釈)はこうだということです。

人によっては、『燃焼』『解放』
という言葉によりネガティブな
イメージがあるということも考えられます。




とにかく、そのステージに
まだたどり着けないと感じている方も、
まずは、

苦しんでいる自分を受け容れてみてください。


カルマとは、過去の
あなたの経験から生み出された、

過去のあなたそのもの、
あなたの半身
ともいえるものです。


恐れも迷いも、
悩みも苦しみも、

すべてあなたの中から
生み出されたあなたの半身です。



あなた自身を否定することをやめたとき、
これまで壁にしか観えなかったところに、

あなたが自分で
自由に開くことのできる扉が

いつも常に存在していた
ということに気づくでしょう。



ブログランキング参加中!

この記事を読んで、役に立った、
気に入ったという方は、

ぜひ、クリックをお願いします^ー^

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ





『変わりたい』
と今まで色々試してきたあなたへ。

潜在能力を引き出し、
あなたの内なる魅力を開花させます。

これをあなたにとっての
『人生最後の自己啓発本』にしてください。


この画像を↓クリック↓してください。