蕎麦が酒のツマミの佐野蕎麦 | 一市民

一市民

一市民

~あなたの蕎麦の常識を変えて

      心を動かす蕎麦を目指して~

日本一粗く超ワイルドな蕎麦粉から産み出す十割蕎麦が

10種類もある日本唯一の超次元な蕎麦店

   福井県JR鯖江駅から徒歩8分
   小田和正さんが大好きな蕎麦打ち職人の
      佐野蕎麦(さのそば)です。

 

通販・持帰/ 佐野蕎麦の正体 /店舗・営業 案内

/ お品書き / 店主紹介HP

 

福井ではあまり馴染みが無いことですが

佐野蕎麦では酒を呑む方は意外と多いです

 

こんな話をすると

「東京じゃ蕎麦屋で呑むの当たり前や」

と よく言われます

これ佐野蕎麦で呑むのとだいぶ違います

東京の蕎麦屋での呑み方

まず蕎麦前と言われる軽いおツマミ

例えば海苔とか板わさとかで呑みます

それから

天ぷら蕎麦の蕎麦抜き「天抜き」

鴨南蛮の蕎麦抜き「鴨抜き」などで呑んで

よく呑んだから

しめに蕎麦手繰ろうか

てな具合です

基本的に蕎麦自体では呑まないです

 

佐野蕎麦には

いわゆるツマミは一切ありません

なのに酒を呑む方が意外と多いのです

 

それは

佐野蕎麦にツマミはありませんが

蕎麦そのものがツマミなのです

んな馬鹿な?

 

いやよくあることですが

蕎麦をひとくち食べられて

「失敗したクルマで来るんじゃなかった」とか

「これから仕事だから呑めないわ残念」とか

「これは酒が呑みたくなるわ」とかって感じです

image

image

{4C7B17E3-6BF1-4ACC-B6EE-F2AABB11DA02}

そんな佐野蕎麦を是非御体感ください

 

 

佐野蕎麦の店舗で

店舗・営業の御案内

佐野蕎麦のお酒は

{F142B768-2D39-4D48-8151-779165C8D92D}

鯖江の銘酒 梵の純米55

 
ホンモノのビール キリン ハートランド
 
蕎麦焼酎 那由多の刻

 

 

 

 

そして通販・お持ち帰りも承っておりますので

御家庭でごゆっくりどうぞ

通販・お持ち帰りの御案内

 

 

塩だけで食べる異次元そば  佐野蕎麦
■メニュー
  ・佐野蕎麦の正体
  ・ご家庭でも佐野蕎麦を味わいたい方へ(通信販売のご案内)
■営業時間
  ・土日祝 12:00~15:00
  ・月金    11:30~14:00
  ※完売次第終了
■定休日
:火水木
■連絡先
   ☎ 09082628833
   メールメールでのお問い合わせはこちら
■アクセス                    店舗案内
   福井県JR鯖江駅から徒歩6分
〒916-0026
   福井県鯖江市本町2-2-22 藤田ビル1階

 

 

「塩だけで食べる9種類の十割蕎麦」と

「飲む十割蕎麦」の10種類の十割蕎麦

 

 

店主による紹介動画 / ご来店 / テレビ出演 / 雑誌・新聞 掲載

 

塩だけで食べる異次元そば
       佐野蕎麦  佐野道夫