今日はお昼目指して
湯河原 飯田商店へ向かう〜
そう!
鶏と水…のラーメンを封印し、『鶏と豚そして和風だし』の新たな飯田商店のらぁ麺を戴きに〜😋
勿論、佐野実名代で招待された。
それはもう、、
はらはらドキドキでした。
名代とは言っても、食べるのは私し佐野しおり。
もはや親心の心境でした。
あれだけ大行列の毎日、
人気のラーメンを止めて、新たな物を作り出し、営業していくわけですから。
店主飯田君も真剣!!
これまでのどんぶりも新しく変えて再出発!
さてお味はと言うと…
もちろん人様のラーメンの批評なんて出来るはずありません。
致しません!!
ただ言える事は、
豚がプラスされたのに、
キレ味とても良く、洗練されてるのに滋味深い優しい味でした。
そして一言だけ飯田君に伝えました。
『申し訳無いけど…
以前のより、私は好きな味〜』と。
本人曰く…
『豚を入れる為に研究してたら、やっとラーメン屋になった気分になれた』
『そしてこれで完成ではなく、麺もスープも、これがまだまだ微調整しながら、もっと旨いらぁ麺を目指します』と話す飯田君の表情は、たかがラーメンじゃない、本物のラーメンを、人生掛けて作ってきた顔がそこに有り、まだまだこれからだ!と言う顔が頼もしく感じました。
そしてまた…
佐野を思い出し泣けてきた😂
再オープン日
6/16だそうです。
詳しくは、飯田商店ツイッターをどうぞ〜😊
醤油らぁ麺塩らぁ麺