【節目コース4回目】micoさんに手相を見てもらいました♪ | ♪ Happy Juggling ♪

♪ Happy Juggling ♪

東京都西部在住の「働きママン」。
某外資系アパレルで、やっぱり貿易事務してます。
家族は夫、11歳の長男、8歳の次男三男(一卵性双生児)です。

☆いつも心に北極星を☆
育児に仕事に家事に“自分”
重さも大きさも違えども、笑顔と余裕でぐるぐる回そう!

先週、micoさんに手相を見て頂きました。
「節目コース」4回目です。

前回の様子はこちら↓




今回の手相の変化は

・ちょっとお疲れ

あれだけ尽力した受験が終わった後だもの~。
疲れは手相にも出ていました。

・「家」の相が見える

「相」だったか何だったか、細長く上に伸びる家を建てるのでは?とのこと。
今住替えを考えていて、家を買おうか土地から探そうか、はたまた中古でリフォームか、など色々検討しているところです。家の形が手相にも出るんだ!

・「フルフル(正社員)」で働くのはまだ早いかも

まだ疲れも癒えていないので、フルに働くのは家のことが落ち着くなどした、少し先でもよいかもしれないとのこと。
受験も終わったし、バリバリ稼ぎたいところなのですが、そうなると帰宅はおそらく毎日19時過ぎる。
そんなんじゃ、前職辞めた意味ないし、私が心から望む生活ではない。
家計との兼ね合いもあり、ずっとゆっくりはできないのですが、折り合いをつけつつ、いつかはフルで働けるように、準備などしていきたいと思います。


今回、一番驚きだったのは、

・私の回復の早さ

micoさんには子供の受験を伝えていたこともあり、結果を踏まえて、手相を観るのは(悲しみが癒えた)春か夏前くらいになるかも、とmicoさんは思ってらっしゃったよう。

実際、クリスマスから年始は、人に会うなんて状態ではなく、ひたすら布団に潜り込んで泣く日々。
1月半ばくらいから少しずつ回復してきたのは前回のブログの通り。

micoさんからは、
「こんなに早く連絡頂けるなんて思っていませんでした」
と言われました。


micoさんがおっしゃったなかで特に印象的だったのは、私が、
・落ち込む深さは人と同じかもしれないが、気持ちの切り替えや立ち直るスピードが人より早い。3倍速、5倍速、くらいではないか

ということ。
はーーーーーー。
私は受験の結果自体や、その結果での自分の落ち込み具合が想像以上だったことがショックで、「私ってメンタル弱かったんだな」と思っていました。
ところがポイントはそこ(落ち込み具合)ではなく、
「立ち直る早さ」
にあったのです。

なんか意外でした。

切り替え早いのか、私。



今回の自分の落ち込み具合で、心新たに、
「困難なことにぶち当たっても、乗り越えていける心を育てたい」
と育児に対する心構えが定まりました。

乗り越えていける心、学力よりも大事だよね。

じゃあそんな心を育てる具体策は、というと、
月並みですが、「自己肯定感」を上げることかな。

「何があっても自分はやっていける」という自分の力を信じる力。

必要以上に過保護に守らず、小さな壁にも大きな壁にも、どんどんぶち当たらせた方がいいのかもしれない。
世の中にはうまくいかないこともある、上には上がいる、
願っても叶わないこともある、努力してもだめなこともある。
そういった状況の時に、自分がどう切り替えて盛り返して行くか、
人間の真価が問われます。
いや、大事だわ。


そして、心のよりどころとなる宗教を持つことも大切なのかもしれません。
もちろん変にはまらずに、理念を知るだけでもだいぶ違ってくるのでは。
中高をミッション系女子校で過ごした知り合いも、
「教えが今でも心の中で生きている」
って言ってたしなぁ。

 #私自身は宗教は全くはまっていませんが。。。



手相から話が逸れましたが、節目コースの1年間、様々なことが起こっています。
次回が最終回。
この頃には家も仕事も多少は落ち着いているかしら。