ご訪問ありがとうございます❤️
読みたかった小説、やっと読めました。
『蜜蜂と遠雷』
直木賞と本屋大賞ダブル受賞で話題に

面白いのなんのって、、、
読むの遅い私が一気にまるでマンガのように
読めてしまいました。
日本で行われる国際ピアノコンクールに挑む
4人の才能溢れるピアニストたちが主人公。
そのうちの1人、風間 塵(ジン)はピアノの天才
少年で、審査員たちは彼に翻弄されていき
ます。
予選から、第一審査、最後の第四審査まで、
彼らの演奏の描写がとてもリアルで、
その迫力に圧倒され、グイグイ引き込まれま
した

しかも、彼ら4人がコンクールで弾いた
曲すべてをイヤホンで聴きながら、
その演奏シーンを読むと
まるで自分が実際にコンクールの
舞台で弾いてるような感覚になったり、
自分が観客でものすごい演奏を目の当たりに
してるような感覚になったり、
審査員になって冷静に判断したり、、、
読書でこんなに興奮したのは
のは初めてじゃないかな😆
読みきったあと、風間 塵の演奏が恋しくて、
また聴きたくて、今またもう一度読み返して
ます

芸術の秋におすすめです。
めちゃくちゃ没頭できます❤️
お読みいただきありがとうございました🥰