ピッタリなコンタクトと上野公園散歩 | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。



ご訪問ありがとうございます❤️


先日、コンタクトレンズを買いに

眼科へ行ってきました。

コンタクトの購入はなんと4年ぶりくらい爆笑



コロナの間、ほとんどコンタクトを使って

ませんでした。



今回、コンタクト装着時の視力検査では

右目の視力は4年前と変わらず、

左目はなんと視力が上がってましたびっくり



コンタクトを使わずにいたから

目を休ませていたのか?🤔



担当してくださった男性スタッフさんも、

私の見え方と同じで、日頃の見え方に

不便を感じていたのだそう。



すごく説明がわかりやすいし、

私の見え方の希望をかなえてくれました❣️

眼科にはこういう方ほんと必要だわ~グリーンハーツ



左目のコンタクト度数をぐんと下げることで、

右目と視力をしっかり合わせてもらいました。



すると、コンタクト装着時遠くもよく見え、

携帯もよく見えるように!

めちゃくちゃ嬉しいキラキラ



要するに老眼ってことですね😂💦




眼科を出て、コンタクトをつけたまま、

近くの上野公園へルンルン


まわりの景色、よう見えるや~ん😆飛び出すハート


風が気持ちのいい日でした。

公園の裏側まで足を伸ばして歩くことに。


動物園通りをぶらぶら歩いてると

動物医療センターが見えてきました。


↑こちらでは、上野動物園の動物たちの

治療や病気の早期発見などを行っているそう。

ジャイアントパンダの人工受精なども行われた

場所のようですびっくり




芸大の方からサン・サーンスの『白鳥』の

ピアノの音色が聞こえてきて、

心地良かったです~


公園に戻り、夕方5時ごろでも

まだ昼間みたい。


上野駅公園口に着いたころにはヘトヘト😂

向こうにスカイツリーが見えますニコニコ



コンタクトは正しく使えばほんとに便利。

ピッタリを見つけてくれた眼科の男性スタッフ

さんに大感謝ですラブ




お読みいただきありがとうございましたイエローハート