ラカント、ありがたい | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。


ご訪問ありがとうございます❣️



カフェオレが大好きで、

1日3杯、ハチミツやきび砂糖を入れて

甘~くして飲んでました爆笑



ふと、1日の糖分取り過ぎでは?と気になり

だしました。

でも、カフェオレはやめれないので😂

ハチミツの変わりに

ラカントを使うように。

(画像おかりしました)


ラカントも大量に摂取すると良くないので、

たまには大好きなハチミツを入れます。



ラカントとは
ウリ科の植物「羅漢果(ラカンカ)」の高純度エキスと、トウモロコシ由来のブドウ糖を発酵してつくられる天然甘味成分「エリスリトール」、2つの天然素材からつくられたカロリーゼロの自然派甘味料、とのこと。



エリスリトールは体内で吸収されずに

そのほとんどが尿として排出されるそうです。



また、ラカントは、血糖値を上げるブドウ糖を

含まないため、血糖値やインスリンの分泌に

影響しないのだそう。


そこ、嬉しい!

なぜなら、昨年の人間ドックで、

ヘモグロビンA1cが少し高値だった私💦





30分のウォーキングや、

食事の間隔をあけない、

野菜や海藻などの食物繊維を毎食食べるように

する、など心がけてますニコニコ



1日の楽しみである、

夕食後のお酒やそのおつまみラブラブ

これ、ダメなんですよね~えーん



でも、完璧に断つのは私には無理だわー

ほどほどにして、週3くらいに

抑えていきたいと思います。




ラカントに話を戻しますが、

ラカントに変えてから、体脂肪率がかなり

減りました照れ




やはり体脂肪と糖分、関係あるのだなぁと

実感キラキラ






お読みいただきありがとうございました🥰