おだんごとおはぎ作りました | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。



ご訪問ありがとうございます💓




昨日は中秋の名月。




仕事が終わってから、

家族でおだんご作りをしました。




おだんごより、おはぎ好きなうちの家族。

欲求に負け、どちらも作ることに爆笑




下準備は、夫がほぼやってくれて、

私と娘は、あんこでお餅を包んだり、

きなこ振ったり。。。




出来上がり~飛び出すハート




今回も、ビッグで、いびつなおはぎチュー

左下、長過ぎるでしょ?笑



そして、きなこ餅。

どうしてもさなぎのような形に

なってしまうの~😭



見た目はこの通りですけど、

やっぱり手作りは美味しいのです😍




今回、パルシステムさんの

『たつこもち』というもち米で炊きました。



ツヤがあってモチモチ、

そしてちゃんとコシがあり、

とても美味しいお餅になりましたよ~ラブ

リピ確定❣️




ベランダに出て、

美しいお月さんを肉眼と顕微鏡両方で

眺めながら😆

おはぎとおだんごをいただきました。



夜風が心地よく、虫の声も聞こえていまし

キラキラ




来年の中秋の名月も、満月だとか。

来年もお顔出してくれますようにニコニコ



お読みいただきありがとうございました❣️