ご訪問ありがとうございます❤️
今日は英会話レッスンの日。
最寄り駅の喫茶店でレッスンを受けてい
ます。
今日はなんと、サイフを持っていくのを
忘れてしまいました!
レッスンを受けた日に、
先生に直接レッスン料をお支払いする
システムなので、
めちゃくちゃ焦りました。
家に戻ると、往復20分近くかかります。
そこで、家にいる夫に電話をすると、
ちょうど、これから仕事に出かけるので、
サイフを届けてくれるとのこと。
なんともありがたいことでした!!
レッスン開始後、40分ほど経ってから、
先生と私のテーブルに、夫が現れ、
初対面の先生と夫は、盛り上がりながら
肘タッチ、場が和みます。
先生は、夫が届けてくれたことに
丁寧にお礼を言ってくれました。
そこから、夫のおしゃべりが炸裂。
私が家でよく話題にしている先生に
リアルで会えて、感激したのでしょう。
興奮して、しゃべりが止まりません。。。
しかも英語で、、、
夫は、以前仕事で英語使っていたけど、
全然上手じゃありません。
それでも、めちゃくちゃ自分のペースで
英語を話しまくってました。
先生は、夫の聞き取りにくいだろう英語を
にこやかに聴いてくれてました。
そして、しゃべるだけしゃべっといて、
もう自分は仕事へ行かなければならない、
と言い残し、夫は去っていきました。
嵐が去り(笑)
先生はニコニコして、
He made my day 、と言い、
旦那さん、ハンサムじゃないの~
と言ってくれました。
以前、家族の話題になったとき、
私が夫のことをハンサムではない
と先生に言ったことがあります。
家族のことを他人に話すとき、
へりくだるのは
すごく日本人的なことみたいですね。
先生に、楽しそうに英語でしゃべりまくる
夫を見て、学びました。
悔しいけど、夫は伸びるタイプに違いない😆
正解を気にして、ビクビクしながら
英語を話してる場合ではないな、
と心から思ったことでした。
お読みいただきありがとうございました💕
明日も穏やかで良い日になりますように。