ご訪問ありがとうございます✨
今日は貴重な、まる1日オフの日でした😊
早めのランチは、大好物のおぜんざいを
ひとりでいただき、
食後、お風呂。
昼間のお風呂、気持ちいいです。
そのあと、お昼寝タイム
3時ごろ娘が帰ってきて、
4時過ぎから、娘はピアノのレッスンでした。
自宅に先生が来てくださり、
レッスンは1時間です。
ピアノの発表会が6月に予定されてます。
前回と今回のレッスンでは、
発表会の候補曲10曲近くを
娘の横で、先生ご自身が弾いてくださり、
娘はそこから1曲を選びます。
なんて贅沢✨
壁を伝って聴こえてくる、素敵な先生の演奏。
至福の時間です
普段は、なぜか暗ーい曲が好きな娘😂
でも、今回選んだのは、意外にも
クレメンティーのソナチネ9番でした。
動画おかりしました
娘も、ソナチネを弾けるようになったんだ
とちょっと感激です😊
娘は3歳からピアノを始めました。
超ハイテンションな日が多い娘。
先生は、娘のおしゃべりにどれほど
付き合ってくださったかわかりません。
レッスン直前のピアノの練習で、
私に怒られ、
泣きながらレッスンに突入することも
何度もありました。
そんなときは、温かく娘の話(私への愚痴😂)
を聞いてくださっていました。
先生にはいくら感謝しても、し足りません♥️
夕飯に、ひじき入り餃子、味噌汁、
ツナサラダを3人で食べて、
そして、食後に娘とおにぎりを作りました。
このおにぎり、ひとつがお茶碗2杯くらいの
ボリューム!
なかなか美味しかったです✨
その後、悪のりして、調味料入れに
3人で落書き(笑)
左2つは夫作、真ん中私、右2つ娘作。
これ見たら、
お料理する気なくなりそうやわ~
中身は、左から、サイリウム、きび砂糖、
ラカント、オリーブオイル、おからパウダー。
色が似ていて間違えやすかったので、
とりあえず間違い防止にはなりそうです😊
お読みいただきありがとうございました💖
明日も皆様どうぞお元気でお過ごし下さい
ませ。