父母に内緒で | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。



あけましておめでとうございます



今年も皆様のブログを楽しみに、

わくわくブログライフを続けて

いきたいと思います💕



本年もどうぞよろしくお願いいたします。





とても寒いけど、良いお天気が続いてる

東京です😊




元旦から3日まで、家族3人で

大阪に滞在しました。




新幹線の新大阪駅を降り、

まず奈良の私の実家を目指します。





地下鉄御堂筋線の新大阪から

難波へ向かう途中、

車窓から生駒山がかすかに見えました。

もうそれだけで感激~🎵




近鉄線生駒駅からタクシーに乗り、

(生駒駅周辺、全然変わってません💕のんびりあか抜けない感じが好きです😉)


実家の前で降り、

母に携帯で電話しました。



お母さん、あけましておめでとう!

今、家にいる?

私たち、今、家の目の前にいるねん!


家には上がらへんけど、

お父さんと一緒に、

2階のベランダに出てきて!!





母は、

えぇっ?うっそー?!

ちょ、ちょ、ちょっと待って!


と、電話口で慌ててた😆





2階への階段をのぼるとき、

慌てて転んだりせえへんか、

マジで心配しましたけど、

父母ともに無事ベランダに出てきて

くれました✨



2年半ぶりの再会。



大好きなお父さんとお母さん、

元気そう!元気そう!良かったーーー!!



思いきり手を降りました。




娘は、大きな声で、

おばあちゃーーん!!!


ここでも、おじいちゃーん!とは言わず(笑)




母も、

も○ー!!

わぁー、大きなってぇー!

えらいべっぴんさんになってぇ!

と興奮。




父は、思ったほど老けてなくて

ホッとしました。

ずっとずっと、父のこと心配してたけど、

姿勢もシャンとしてました😌




娘が、おばあちゃんに近くで会いたい

と言うので、

父母に玄関先に出てきてもらいました。



おじいちゃんおばあちゃんに、孫の顔を

しっかり見せることができました✨





渡すもの渡して、

名残おしかったけど、

すぐ実家を後に。



ほんとは、実家に泊まりたい気持ち山々

でした。

父も、なんで家に上がってもらわへんねん、

って、後で母に言ったみたいやけど、



体の弱い父のことを考え、母と私で

この年末年始も一緒に過ごすことのは

我慢しよう、と昨年決めたので。。。





父と母が私たちの顔を見て

すごく喜んでくれて、

私もふたりが元気でいることを

この目で確かめられたから

それだけで十分でした😊





往馬(いこま)大社へ向かう途中、

涙がとまりませんでした。





往馬大社は、御神体が生駒山の古い神社。

470年代にすでに歴史の記述にあるそう。

小学3年生から、

コロナ禍がはじまるまで、

毎年欠かさず初詣に行っていた場所です。





いつもお願いごとが多くて、

欲張りな私。

父母のこと、しっかりお願いしてきました。




おみくじは娘、私共に大吉でした✨

パパは中吉😊




帯状疱疹の痛みがまだ続く中、

今回の帰省に同行してくれた夫に感謝です。

私の母とは夜中まで話込む仲です😆


この日は、難波のホテルに直行しました。




東京に戻る1月3日にも、

もう一度父母とカフェで

会えることになります。






お読みいただき

ありがとうございました😌🌸💕



明日も皆様どうぞお元気でお過ごし下さい

ませ。