年末の大掃除 | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。





ご訪問ありがとうございます✨



今日は、毎年恒例の大掃除をしました。

しないで済むものなら

したくないのですが😂




夫・・・窓全部(大小合わせて10枚)
                 換気扇


娘・・・全部屋の床の拭き掃除


私・・・リビング照明とシーリングファン
                 エアコン3台、玄関、石油ストーブ
                 ルンバの埃取りなど、細々




采配は私(笑)



掃除をしていた時間、だいたいですが、

パパ・・・約2時間

娘・・・30分

私・・・約3時間


掃除中のBGMは、クラシックにしたかった

のに、娘のヘンテコなエンドレスな歌。



それでも、夫担当の、換気扇と窓は

見違えるようにきれいに✨



私担当の照明や石油ストーブなども

ピッカピッカになりました。



大人が成果を出してる中、

娘の床掃除は

ところどころ、私がやり直すことに😂



取って欲しかったシミなどが

取れていない。。。



大声でエンドレスで歌いながら

床拭いてるから、

そりゃあ、気が散ってるはずです。




でも、参戦してくれたことに意義あり、

ということにしておきます爆笑


大掃除が終わったあと、

みんなでカフェで一服。

疲れはてましたが、

掃除すると、気持ちも晴れやかに

なりますね✨😌✨




大量に、ちっちゃなみかんが届いたので、

娘と顔を描いて遊びました。




2021年もあとわずかですね。。。



明日も皆様どうぞお元気でお過ごし下さい

ませ✨